ブックマーク / togetter.com (199)

  • 今、求められている「ラノベの戦略」とは

    興味深いやりとりを見つけたので。こういうの初めてなので見づらいかもしれない。そしてまとめる過程で無意識に偏向してしまっている可能性もアリ。

    今、求められている「ラノベの戦略」とは
    TERIAf1
    TERIAf1 2013/05/24
  • ラノベの連続刊行とナンバリング

    トランペ @trumpe3128 正直最終巻ラスト2冊とか、俺味ぐらいギミック組み込んでの新作ぐらいしか連続刊行しても期待値上がらない。そもそも最初の段階で連続刊行ってことは「この作品は1巻で話完結しないよ!」って言われてるわけで。1巻読んで様子見るタイプの人からしたらハードル高いよね。 K泉ペンキ @K_izumi_penki 面白い作品ならすぐに続きを読みたいのは当然だからある程度の需要はあると思うけど、連続刊行だから買ってみようっていう人はあんまりいないのかも。そのわりに宣伝する側は大々的に打ち出していくことが結構あるけど。

    ラノベの連続刊行とナンバリング
    TERIAf1
    TERIAf1 2013/05/17
  • ラノベに対して「俺でも書ける」って言っちゃう男の人って……

    ◯リココ @licoco 「こんなもの自分にも書ける」というセリフ.少なくとも電撃小説大賞の2012年応募総数が6,078作品って知ってて言ってるんですかね.ヘタな中小企業就活よりヤバイぞ.しかも審査員は化物しかいないQT なぜライトノベルがバカにされるのか? http://t.co/3bmCgoNqBm トランペ @trumpe3128 俺でも書ける系の人は言わせておけばいいと思うがが。そもそも小説なんぞ書いたことなくて、「小説を1完成させる」ことがどれだけ困難かしらないだけだろうし、仮にワナビにしても「なんで俺の作品が評価されないんだよ!」系の人かという2タイプなんじゃないなかって僕は勝手に思ってる

    ラノベに対して「俺でも書ける」って言っちゃう男の人って……
    TERIAf1
    TERIAf1 2013/05/11
  • いつも2chって「ラノベの文章酷すぎ」って叩くけどあいつらネタ切れしてね?

    ◯リココ @licoco いきなり村上春樹を持ってくる辺り2chのラノベ叩きもテンプレ化してきたなぁと思って読んだら,ついに2chのラノベ叩きにも「ラノベ好き書店員大賞」の言及が合ったので記念にシェアしときます.QT ラノベの文章酷すぎwwwwwwwwwww http://t.co/DG5muifV0R ◯リココ @licoco 2chの特にひどいやばいレス(薬物売買とか売春とかレイプとかダウソとか)を引用して「ほれみろ.2chやってるやつは皆クズ.閉鎖した方がいい」って言うのとラノベ叩きって結構似てるなとふと思った.

    いつも2chって「ラノベの文章酷すぎ」って叩くけどあいつらネタ切れしてね?
    TERIAf1
    TERIAf1 2013/05/08
  • ライトノベルは「読みやすい&面白い」プラス「十代の読者をメインターゲットにする」という基本条件をクリアすれば、題材は自由である。

    鷹見一幸 @takamikazuyuki ライトノベルは「読みやすい&面白い」プラス「十代の読者をメインターゲットにする」という基条件をクリアすれば、題材は自由である。学園青春小説だろうが、スペオペだろうが、中華ファンタジーだろうが、平行世界だろうが、好きに書かせてくれる実に懐の深くて広い、自由な業界である。 サンドのDSでっか @rozextuta_A いや、最近はSFってだけでペケらう作品も多いと聞くけれども。RT @numenunu: RT @takamikazuyuki: ライトノベルは「読みやすい&面白い」プラス「十代の読者をメインターゲットにする」という基条件をクリアすれば、題材は自由である。学園青春小説だろうが、

    ライトノベルは「読みやすい&面白い」プラス「十代の読者をメインターゲットにする」という基本条件をクリアすれば、題材は自由である。
    TERIAf1
    TERIAf1 2013/05/04
  • ライトノベル作家から感想を書く君へ

    赤月カケヤ @kakeya_rapid 読書の感想で「期待しているから、厳しめに点数つけます」と言って、評価を低めにする人がいる。だが、その結果「次が永遠に来ない」ことがあり得るので、「期待をしているのなら評価は高めにしたほうがよい」という意見はどこに言えばいいでしょうか? 2013-04-06 19:21:51 赤月カケヤ @kakeya_rapid タイミング的にいけそうなので、 「読書の感想について、個人的に思うこと」 前提条件として、感想は読者の楽しみ方のひとつであり、作者がそれを壊すようなことがあってはならない、と考える。 2013-04-06 20:17:45 赤月カケヤ @kakeya_rapid だから、「感想見ました」的な作者の発言は基NGだと思う。どんな人間であれ、見られていることを意識すると、音に影響を与える。 ただ、実際に作者とコミュする楽しみ方もあるとは思う。

    ライトノベル作家から感想を書く君へ
    TERIAf1
    TERIAf1 2013/04/09
  • 【小説公募賞・応募の前に】

    久保田弥代/plummet @plummet 【小説公募賞・応募の前に #1】創作に不慣れなうちにやらかしがちな失敗は、「自分(作者)が知っていることを、読者に説明し忘れる」だと思う。作品を読み返す時にもう一度その点を見直してみましょう。 2013-04-06 18:46:58 久保田弥代/plummet @plummet 【小説公募賞・応募の前に #2】 設定とかで、「自分(作者)の中では確かな事実」があると、疑いなくそれを前提にして物語を書いてしまいがちですが、その事実は、作者が説明しない限り読者は知りません。その事実は、読者にも必要な情報ではないですか? それを見直してみましょう。 2013-04-06 18:48:45 久保田弥代/plummet @plummet 【小説公募賞・応募の前に #3】 設定というのは物事の「原因・理由」だと言えます。小説の中のエピソード、出来事は「結果

    【小説公募賞・応募の前に】
    TERIAf1
    TERIAf1 2013/04/06
  • ライトノベルの売上げ

    赤月カケヤ @kakeya_rapid 3/19『俺が生きる意味1 放課後のストラグル』4/19『俺が生きる意味2 放課後のリゾルト』を連続刊行する。ストラグルは九州の方言で「やってる最中ですか?」リゾルトはうちの親が「リゾット」を勘違いして言う単語である。こんな風に『俺味』はアットホームな捕モノとなっている。 2013-03-04 06:07:01 赤月カケヤ @kakeya_rapid さて、びっくりするくらい空気な『俺味』の連続刊行だが、当初は『俺味3』まで連続する予定だった。とある事情により、5月に『俺味』が刊行されることはなくなった。が、このことによりとある問題が発生することになる…。 2013-03-04 06:09:36

    ライトノベルの売上げ
    TERIAf1
    TERIAf1 2013/04/02
  • ライトノベル受賞式出席の心得

    赤月カケヤ @kakeya_rapid さて、そろそろガガガ文庫第7回受賞者、または受賞予定の人たちが、どの先輩作家に敬語使おうかな、と思ってツイッターあたりを調べている頃だと思う。僕みたいな遅漏作家は、真っ先に「ちゃん」付けで呼ばれてしまうだろう。 2013-03-09 21:07:41 赤月カケヤ @kakeya_rapid なので、受賞者たちに有益な情報を流すことで、面目を保つこととする。前回好評だったQ&A方式で、授賞式の必要なことを伝えようと思う。え? Q&Aはそこまで好評じゃなかった? HAHAHA、お前、あとで屋上な。 2013-03-09 21:11:15

    ライトノベル受賞式出席の心得
    TERIAf1
    TERIAf1 2013/04/02
  • プロの作家たちが感じている最近のラノベ読者の特徴

    四季童子先生、榊一郎先生、五代ゆう先生、神野オキナ先生、たのあきら先生、海法紀光先生による近頃のライトノベルの読者層に関するお話。ライトノベルの新人賞などに応募される方には参考になる部分も多いのではないかと思ってまとめてみました。

    プロの作家たちが感じている最近のラノベ読者の特徴
    TERIAf1
    TERIAf1 2012/12/23
  • ラノベ作家さんが新刊に合わせて営業にきてくれたら

    てりあ @TERIAf1 出版社公認非公認はともかく、ラノベ作家さんが新刊に合わせて営業にきてくれたら、余程のことがない限り他の新刊よりも優遇する配置にしたいと、担当は思うんじゃないかなあ、と。日々の忙しさもあるとは思うけど、自作が「売れない」と嘆いている作家はまずやるべきことがあるでしょうという話。 2012-12-18 15:05:06 あきさかあさひ @asahi_a いや、聞いてみたことないから知らないんですけど、それって出版社さんに怒られたりしないのかしら。あと、なんか微妙に不公平感があってもにょるのよね。営業努力って言う言い方をすると、したほうがいいように聞こえますけれど……なんでだろう。ネットで広報活動とかするのには抵抗ないんですが。 2012-12-18 15:13:06

    ラノベ作家さんが新刊に合わせて営業にきてくれたら
    TERIAf1
    TERIAf1 2012/12/22
  • 「売れてほしい」という記事を書くなら「売るため」のアプローチをやっていかないとあまり意味がない? - Togetter

    トランペ @trumpe3128 ラノオンの「売れてほしい」記事書くならのはいいんだけど、「売るため」のアプローチを書店とかネット書店とかにやっていかないとあんまり意味ない気が。まぁ「この作品面白いよ」という言葉を「売れてほしい」に変換したらこうなるんでしょうけど。まぁテッカイオー売れて欲しいから展開するけどね。 2012-03-30 11:43:14 トランペ @trumpe3128 書店員としての感覚としては「売れてほしいから売り場で展開しよう」って行動に直結させられるので、「売れてほしい」って言い方は他人任せな感じがしてあんまり好きじゃない。読者が言うならともかく、ラノオンぐらいのパイプがあればそのぐらいやってくれて始めて記事に面白さが追加できると思う。 2012-03-30 11:49:03

    「売れてほしい」という記事を書くなら「売るため」のアプローチをやっていかないとあまり意味がない? - Togetter
    TERIAf1
    TERIAf1 2012/03/30
  • ラノベ作家・榊一郎氏の「知られていないラノベ業界の常識」

    榊一郎@ジタバタジタバタ @ichiro_sakaki そういえば随分昔の事ですが。「貴方の作品を読んでファンになりました! ついては僕も富士見ファンタジアでデビューしてラノベ作家になろうと思うので、ラノベの書き方を教えてください。今年のファンタジアに出そうと思うので、必ず、すぐに、返事ください」というファンレターをもらった事がある。 2012-03-10 21:37:19 榊一郎@ジタバタジタバタ @ichiro_sakaki まあ、その意気込みやら何やらはさておき。ファンレターというのは、ある程度まとまった数になってから編集部から転送されるので、それを受け取った時点でもう11月だったという。(富士見ファンタジアの公募締め切りは当時八月末)今はもうリアルメールのファンレターなんて来なくなりましたがw 2012-03-10 21:39:01 榊一郎@ジタバタジタバタ @ichiro_sak

    ラノベ作家・榊一郎氏の「知られていないラノベ業界の常識」
    TERIAf1
    TERIAf1 2012/03/10
  • ~< `・ω・´> MF対ガガガ対GA(一部富士見)~春の場外乱闘~

    逢空万太 @aisoramanta ~< `渡ω航´> 同じラノベ作家なのでさがら王子にトリツク→トリカエで印税ゲットできるんじゃね? やってみせますともッ! 2012-03-07 13:00:16

    ~< `・ω・´> MF対ガガガ対GA(一部富士見)~春の場外乱闘~
    TERIAf1
    TERIAf1 2012/03/07
  • ライトノベル作家を「先生」と呼ぶか呼ばないか問題

    てりあ @TERIAf1 ラノベ作家さんを「先生」付けで呼んでいたけど、ツイッター始めてからは「さん」付けになった。距離が縮まったような気がする…慣れ慣れしいと思われないかアレですが。

    ライトノベル作家を「先生」と呼ぶか呼ばないか問題
    TERIAf1
    TERIAf1 2012/02/27
  • 幼馴染VS転校生の永遠の戦い

    @neko5262 『幼馴染』は最強に萌える属性。しかし報われない敗者として厳しい弾圧を受けているケースが多い。いい加減にしろ!! http://t.co/pQVyYqfg #MT2 2012-02-26 18:32:55

    幼馴染VS転校生の永遠の戦い
    TERIAf1
    TERIAf1 2012/02/26
  • ヤンデレが登場するライトノベルTL

    K泉ペンキ @K_izumi_penki ラノベのヤンデレって誰がいるかな。とりあえずモテ泣きの静流先輩が思いついたけど、あんまり数はいないような気も。 2012-01-23 18:08:34

    ヤンデレが登場するライトノベルTL
    TERIAf1
    TERIAf1 2012/01/23
  • 三木一馬さんの『要素の相対論』

    三木一馬 @dengeki_miki [これから長文ツイートすみません]物語づくりで、『要素の相対論』(勝手に命名)を用いるとより娯楽性が増すかもしれないという話題です。 2011-11-22 18:48:06 三木一馬 @dengeki_miki 作品をよりエンターテイメントにするとき、「自然さの演出」と、「不自然さの演出」に気をつけてみましょう。この二つは共存可能で、適材適所で配置できるとより質の高い作品となるはずです。ストーリーやキャラクターの言動、世界観設定、キャラに付随する特殊能力など、すべてに応用可能です。 2011-11-22 18:48:16 三木一馬 @dengeki_miki ストーリーの盛り上がりを例にとって説明してみます。自然さとは、言い換えれば当たり前な展開です。主人公いたとして、その人物がどのように過ごすことが当たり前か、主人公の境遇が過酷だとするなら、どのよう

    三木一馬さんの『要素の相対論』
    TERIAf1
    TERIAf1 2011/11/22
  • 『このライトノベルがすごい!2012』への批判に対するライトノベルクラスタの反応

    注:『このライトノベルがすごい!2012』は2011/11/19発売です。以下のまとめにはネタバレが含まれます。 【『このライトノベルがすごい!2012』への批判とは?】 『このラノ』は、「(最も多くの人が参加する)ホームページからの投票」「(評論家やブロガーを中心とした)協力者による投票」「(12~18歳の)モニターによる投票」を集計して、「傾斜」をかけて、最終的な順位を決めています。 続きを読む

    『このライトノベルがすごい!2012』への批判に対するライトノベルクラスタの反応
    TERIAf1
    TERIAf1 2011/11/18
  • 最近の中学・高校のライトノベル事情

    ふと気になってつぶやいたら、予想以上にリプライもらったのでまとめてみました。 私が学生(2-3年前)の時は全く無かっただけに、うらやましい限り… ラノベ読み足りない!って人は、リクエストを送ると通る事が多いみたいなのでチャレンジだ!

    最近の中学・高校のライトノベル事情
    TERIAf1
    TERIAf1 2011/11/17