kimonoに関するTOfUTEN_GOrILLAのブックマーク (6)

  • パスワード保護領域-ログイン - rinkokimino.com

  • きもの箪笥*きものメモ

    まだまだ整理中ですが、アメリカ引越した5月以降の分から新たなHPへ移動しました。 新しいURLはこちらです。 http://kiminorinko.jimdo.com/ ブックマークの変更よろしくお願いいたします いつもブログを読んでくださる皆様、コメントやメッセージをくださる皆様、いつもありがとうございます。 突然ですが(…いつも私は突然でスイマセン)、少しお休みして、リニューアルして再開できたらと思っています。ブログ引っ越しも考えつつ…一時帰国あたりまでにできるかな…無理かな。 ロサンゼルスの空は当に広くて青くて、この空を眺めながら、自分自身のこと、仕事のこと、家族のこと、今までのこと、これからのこと…いろんなことを考えています。渡米2日前まで仕事をして、渡米1週間後には仕事を再開していましたが…やっていることは同じなんですが、私の中で何かが大きく変化している…気がします。気がする

  • eribow & mizuhoの お金かけずに着物遊び

    三十代、子持ちで着物ライフに目覚めた女友達二人が、 月一万円以下(?)で楽しむ着物遊びを語りあいます。 この共同ブログはこの記事をもって終了いたします。 スタートしてから2年4ヶ月。 たくさんの出会いがあり、世界が広がりました。 当にやってよかったと思っています。 読んでくださった方々に、コメントをいただいた方々に、心よりお礼申し上げます。 <eribowより> 事情があってしばらく着物をお休みすることになりました。 それに伴い、長々続けてきた「着物語り」もお休みいたします。 ブログを通じて知り合うことができた方々とのご縁は ずっと大切にしていきたいと思っています。 古い友mizuhoとは、新たな面を共有することができ、 言うべきことは(陰で)キチンと諌めてくれ、素晴らしい相棒でいてくれました 前よりもっとたくさん遊べたし、楽しかった!ありがとう>mizuho <mizuhoより> 共同

  • みず穂のぼちぼち着物遊び

    ブログスタートは2008年(その前の共同ブログは2005年~)。2010年から休眠してましたが、2017年にリスタート。ブログを始めた頃はただの着物好きでしたが、10年以上続くうちに半分仕事になってしまった感じです。新井薬師で「昭和な家」運営中。 3日間のチャリティイベント、無事終了しました! 報告はまたゆっくりさせていただきますね。 終わって次の日、 昭和な家の相方、星わにこの声かけで、友人達と「細雪」見に行きました。 思いっきり晴れ着で見に行こう! というコンセプトで。 明治座って案外客席は地味なので(普段着で来る方が多いような)、 かなり浮いてる集団でしたが、まあそこは着たもの勝ちってことで。 今年は母が愛用していた訪問着で。 もう着ないから、と10年くらい前に譲ってもらったのですが 色があせていて、胴裏もかなり変色していたのを たかはしきもの工房さんで洗い張り、色補正して仕立て直し

  • 楽天市場 | こだわりきもの専門店 Kisste - 草履バッグセットなど、品揃えが充実!皆様の着物ライフを応援します。

    このエリアでは、楽天市場でのお買い物をもっと楽しんで頂くために、あなたの利用状況に合わせて便利でお得な情報をタイムリーにお知らせします!

    楽天市場 | こだわりきもの専門店 Kisste - 草履バッグセットなど、品揃えが充実!皆様の着物ライフを応援します。
  • まみっちょ。の着物道

    まみっちょ。さんのブログです。最近の記事は「古着物販売&相談会(画像あり)」です。

  • 1