タグ

興味深いとあとでに関するTadakiのブックマーク (2)

  • web性善説を信じる勇気。 - 旧 はてブついでに覚書。

    昔何かで見かけた話に、 どこかの、日よりは先進国ではない国から来た人が、 普通に、店の入り口にある傘置き場を見て、 盗みたいというわけじゃないけど、、持って行きたくなりますね、、。 とコメントしていた、というのがあった。 その人の国だと、無防備に放置されたものなんて何でも、 盗られてしまう感じなんだろう(そして放置したほうが悪い)。 どのくらいのものまで放置されていて大丈夫なのかはわかんないけど日、 傘くらいだったら盗りはしないよ、っていう豊かさはあるんだなあということと、 後はまあ、人様のものを盗むということの 卑しさというか心の貧しさというか恥みたいなものを、過剰に教育されたので 相当切羽詰ってもそれだけはやりたくないものだ、と結構みんな思ってるんじゃないかなと、 (違う??かなあ。でも他の国の人は、盗んだら臆面も無く勝ち誇りそうだけど、日人は割と、恥しそうに盗むよね、盗む人も、

    web性善説を信じる勇気。 - 旧 はてブついでに覚書。
  • エンドユーザーの見た著作権: 著作権制度を改善して流通を促進するアイディア

    エンドユーザーの見た著作権 エンドユーザーの目から見た、知財問題に関わる話題をクリップ。 それに、ちょびっと添えるユーザーの音。 主に著作権問題を追いかけるけれども、 生活に影響の出る知財全般を採り上げられれば良いなぁ。 当ブログの趣旨 / 編集者 / ブックマーク / 著作権系ブログ新着 デジタルコンテンツの視聴が当たり前になった現在の日でも、いざコンテンツの流通となるとなかなか活発になりません。人気が出たと思ったら、著作権的にはアレなものだったり。合法な流通では、例えば放送番組の二次利用(ネット配信)や、音楽配信が“国際的潮流”から大きく立ち後れています。その“犯人”に権利者、とりわけ著作隣接権者が挙げられることが珍しくないわけですが。 いや、著作隣接権者が「権利行使」と称して許諾を渋ることが原因となっているのは確かだと思うのですよ(特にレコード製作者の罪が重い)

    Tadaki
    Tadaki 2006/07/05
    何回も読み返したい
  • 1