タグ

postgresqlに関するTakamiArakawaのブックマーク (8)

  • Monoで他のDBも使ってみたよ!(PostgreSQL、MySQL編)

    1.はじめに 前回、マルチプラットフォーム(Linux,Mac,Windows)対応の.NET Framework互換環境「Mono」とSQLiteを使用した基的なDBアクセスについて解説を行いました。MonoではSQLite以外にも主要なDBMS用データプロバイダが使用でき、今回、前編としてMonoとPostgreSQLMySQLを使用したDBアクセス、後編としてMonoとSQL Server、Oracleを使用したDBアクセスについて解説を行います。 前回の内容については以下を参照して下さい。 MonoでSQLiteを使ってみたよ!(DBアクセス-コマンド編) MonoでSQLiteを使ってみたよ!(DBアクセス-データアダプタ編) 2.対象読者 Monoを試してみたい人 PostgreSQLMySQLSQL Server、Oracleも試してみたい人 ADO.NET初学者 3

    Monoで他のDBも使ってみたよ!(PostgreSQL、MySQL編)
  • PostgreSQL/PostGISのダウンロードとインストール

    PostgreSQLユーザー会から Windows版の postgresql-8.2.1-1-ja.zip をダウンロードします postgresql-8.2.1-1-ja.zipを解凍し、そのフォルダを空け、postgresql-8.2-ja.msi をダブルクリックし、インストールを展開します ※Cygwinを環境変数に設定されている場合はメッセージが出るので、環境変数のPATHからCygwinの設定を除いてください。 PostgreSQLインストールウィザードへようこそ 次へ インストールにおける注意事項 次へ インストールオプション 「国際化言語のサポート」と「PostGIS 空間の拡張」を選択し『全体の機能は、ローカルなハードディスクドライブにインストールをされます』を選択し、次へ。その他のオプションは任意です サービス構成 「サービスのインストール」にチ

  • オフィスで見る夜明け:PostgreSQLの接続文字列の書き方

    2008年02月24日 PostgreSQLの接続文字列の書き方 DBの接続文字列って、PostgreSQLに限らず、結構忘れがち。ググれば何かしら情報が引っかかるのは分かっているのだが、一応メモということで残しておく 例 Server=127.0.0.1;Port=5432;Database=test1;Encoding=UNICODE;User Id=postgres;Password=postgres; パラメータ概要ServerDBサーバのIPアドレス。もしくはホスト名PortPostgreSQLの通信プロトコルのポート番号。通常「5432」Database接続先のデータベースIDEncodingサーバ側文字コードUser IdログインIDPasswordパスワード これらのパラメータをセミコロン(;)区切りで書いていく。書くパラメータへの代入演算子は「=」である。

  • これがほしかった!厳選サンプルツール集

    .NET では、CSV形式のファイル容易に読み込むことが可能です。 この機能を使えば、アプリケーションの互換性で一般的な CSV形式でのデータのやり取りなどを行うことが可能です。 ここでは、読み込む場合の説明をしています。 フォームに次の様なコードを記述します -----------VB.NETコーディングここから------------------- 1.フォームに、テキストボックスコントロールを配置します。 (デフォルトのオブジェクトの名前 TextBox1) 2.配置したステキストボックスコントロール TextBox1 を 選択して、プロパティウィンドウの 「Multiline」プロパティを True にします。 (デフォルトのオブジェクトの名前 TextBox1) 3.フォームに、ボタンコントロールを配置します。 (デフォルトのオブジェクトの名前 Button1) 4.ボタンコント

  • item17

    20080228 Visual Basic 2008 で PostgreSQL [turbolinux11server.PostgreSQL]-[LAN.or.WAN]-[Framework2]-[Windows Vista.XP.2K.Me] これが現在の標準的運用系図です。(世間ではまだWindowsMeも現役なんです。) Windowsクライアントから PostgreSQL に接続する手段は去年ぐらいまでは[PostgreSQL ODBC Driver]によりADODBアクセスが主流でしたが、 1台づづWindowsクライアントへインストールしなければならない手間がありシステムを仕立てるのが大変です。 最近ではインストールが不要なことから、Npgsql によるアクセスにシフトしつつあります。 しかしながら Npgsql は特に Postgresql7以前で文字エンコード問

  • ゼロから始めるVisual Basic .NET > 第4回 – MySQLに接続しよう [高度情報技術科]

    さて最終回ということで… 開発者であれば必ず必要になってくる「データベースとの絡み」について説明します。 VisualBasicで利用できるデータベースは色々あり、 大規模なデータベースですとORACLESQLServerを利用することが多いようです。 小規模では、ACCESSが一番多く利用されているのではないでしょうか。 理由としては、VisualBasicはMicrosoft社のプログラミング言語…、 つまり、自社製品であるSQLServer、ACCESSを推奨するのは当然ですよね。 上記の2つを利用する場合、文献も多く、調べるにあたって困ることは無いと思います。 過去3回分にわたって、真面目にVisualBasicのススメを説き、 Microsoft社に十分貢献したと思いますので(自己満足) データベースはトリッキーにMySQLを利用したいと思います。 理由ですか?

  • ADO.NETのOdbcDataAdapterでPostgreSQLに接続 - 限られた空間の中何を残せるだろう...

    Windowsアプリケーションでの作成方法 事前にODBCデータソースを作成しておく→2005-06-24 - 限られた空間の中何を残せるだろう... OdbcDataAdapter ツールボックス>データよりOdbcDataAdapterをフォーム上にドラッグ データアダプタ構成ウィザードにて データアダプタで使用するデータ接続:新しい接続を押し、コンピュータデータソースタブからPostgreSQL30を選択 サーバ名:localhost、データベース名/ユーザー名/パスワードを入れる SQLステートメントの使用を選択 SQLを入力(;は不要) DataSet 上の手順で作成したodbcDataAdapter1を右クリックし、データセットの作成を選択 データセットの作成ウィンドウにて 新規作成DataSet名、データセットに追加するテーブル名を確認しOK DataGrid ツールボックス

    ADO.NETのOdbcDataAdapterでPostgreSQLに接続 - 限られた空間の中何を残せるだろう...
  • WindowsでPostgreSQLを使ってみよう — Let's Postgres

    NTT オープンソースソフトウェアセンタ 板垣 貴裕 Windows Vista へ PostgreSQL をインストールし、データベースを利用するための環境を整えます。インストールには EnterpriseDB 社のバイナリ・パッケージを使います。解説の最後で、初期設定やデータの移動に関する、よくある質問についても補足します。 インストールの流れ 最初にインストールが何を行うのかと、インストールされるファイルを整理しておきます。PostgreSQL サーバ体に関しては、ウィザードに従えば一括でインストールされます。 ダウンロード バージョン 8.4 では、Windows 用のパッケージは EnterpriseDB 社によりメンテナンスされています。コミュニティのダウンロードページから辿れるインストーラを利用するのが手軽です。postgresql-8.4.0-1-windows.exe

  • 1