タグ

ITproと素朴な疑問◆Q&Aに関するTensorのブックマーク (3)

  • 隣家の無線LANの電波でネット接続したら違法なの?

    近隣にある無線LANアクセス・ポイントがたまたま何のセキュリティ対策も施しておらず,自分のノート・パソコンの無線LAN機能をオンにしたらそこにつながってしまった…。こんな経験は多くの人にあるでしょう。このとき,「他人の無線LANアクセス・ポイントを勝手に使うのはもしかして違法では?」と思うかもしれません。 このようなケースで適用される法律があるとすれば,「不正アクセス行為の禁止等に関する法律」,いわゆる不正アクセス禁止法です。しかし,この法律は,情報管理者によってアクセス制御を施しているコンピュータに侵入する行為などを禁止したものです。何のセキュリティ対策もとらずに誰もが使えるような状態になっている機器は,この法律が保護する対象には入りません。つまり,この場合の無線LANアクセス・ポイントは,不正アクセス禁止法では保護されないのです。 また,他人の無線LANアクセス・ポイントが発する電波を

    隣家の無線LANの電波でネット接続したら違法なの?
  • “メールの9割がスパム”ってどうやって数えたの?

    今回の回答者: 今村 康弘 シマンテック ソリューション&プロダクト マーケティング部 セキュリティグループ プロダクトマーケティングマネージャ シマンテックが2008年3月に調査したところ,世の中の全インターネット・メールに対するスパム・メールの割合は,ピーク時で約88%でした。なんと全インターネット・メールのうちの約9割がスパム・メールという状態です。では,この割合はどのように算出したのでしょうか。 シマンテックでは“おとり”のメール・アカウントを利用して,スパム・メールを採取しています。おとりのメール・アカウントには,スパム・メール採取のために生成されたもののほか,大手のプロバイダや企業の協力を得て,使われていないアカウントを利用させてもらっているものもあります。 これらのアカウントに来るメールは受信者がいないにもかかわらず,勝手に送りつけられているメールです。つまり,これをスパム・

    “メールの9割がスパム”ってどうやって数えたの?
  • 「セッション」と「コネクション」は違うの?

    通信の世界では「セッション」や「コネクション」という言葉をよく聞きますが,明確に使い分けられていないこともあるようです。この二つはそれぞれ何を指すのでしょうか。 一般的にセッションとは,通信の開始から終了までを管理する一つの単位のことを指します。OSIの7階層モデルで言えば,第5層「セッション層」の機能です。端末の間でセッションができると,通信に使うアプリケーションがデータ転送可能な状態になります。 一方のコネクションは,そのセッションでデータ転送を行うための論理的な回線のことです。通常は第4層「トランスポート層」のTCP(transmission control protocol)での「TCPコネクション」を指すことが多いです。 一つのセッションに一つのコネクションしかないこともありますが,一つのセッションに複数のコネクションが存在する場合もあります。コネクションはセッションによって管理

    「セッション」と「コネクション」は違うの?
  • 1