
jQuery Plugin Drill Down Charts Exmaples ドリルダウンなグラフを作成できるjQueryプラグイン「DDChart」。 グラフ自体は次のようなイメージで、アニメーション表示出来るグラフなのですが、一味違うところは、グラフをクリックすると、更にそのグラフを細分化して表示できるところ。 例えば、A~Dのチェーン店があったとして、Bのグラフをクリックすることで、今度はBの店舗別の売上を表示するといったことが可能です。 更に、Bの店舗で何が売れているか?というのをクリックでたどれるようなイメージです。 クリックするとアニメーションしながら、更にグラフを子要素にたどることが出来ます。 若干分かりづらいかもしれませんが、パンくずリストのようなものがグラフの下部に表示されています。 ありそうで、なかったグラフライブラリかもしれませんね。 グラフで一覧表示できるのはわ
色々と使えそうなデータのビジュアリゼーションライブラリ集が22個まとまったエントリのご紹介です。 FlashからPHPで描画するものや、APIを叩いて表示するものなど、既知の物も含まれていると思いますが、多数のグラフ作成用の仕組みが紹介されています。 Fly Charts マウス位置によって情報がポップアップされたり、タブでデータを区切ったり出来るFlash製のUIをしたユニークなグラフ描画ライブラリです。 単純に描画されるグラフ自体もデザイン性があっていい感じですね。 Fusion Charts こちらもFlash型のグラフ描画コンポーネントです。デモページを見ればその多機能さが分かります。 Axiis Flexで作られたデータビジュアリゼーション用フレームワーク。 Stlye Chart 色々な種類のユニークなデータビジュアリゼーションが実現できるライブラリ。 Jfree Chart
テーブルの内容をリアルタイムにグラフ描画できるjQueryプラグイン「graphTable」。 このプラグインを使えば、テーブルのデータを読み込んで、リアルタイムにグラフ化してくれます。 $('#table1').graphTable({series: 'columns'}); みたいにすることで、指定したテーブルのデータを次のように描画させることが可能です。 既存の表がある場合は、ブラウザ上でグラフ化することが出来て便利ですね。 以下のエントリを参照してください。 graphTable: graph data from HTML table using flot | jQuery Wisdom 関連エントリ jQueryで実装する進捗グラフ付き複数ファイルアップローダー JavaScript用のグラフ描画ライブラリ色々 CSSだけで円グラフを表示するサンプル
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く