タグ

tipsとhowtoに関するUDONCHANのブックマーク (2)

  • Apacheのmod_proxy_balancerを使うときはretryを設定すべき - 射撃しつつ前転

    今作っているサービスは、Apacheのmod_proxy_balancerを使ってロードバランシングしている。しかし、バックエンドのサービスサーバを一旦落としてから復帰させると、コネクションがしばらくつながらないという問題に悩んでいた。1分ぐらい放置するとつながるようになるんだけど、1分は結構長い。 よくわからないのでソースを読んでみたところ、mod_proxy_balancer.cを眺めた感じ、ap_proxy_retry_workerという関数がコネクションの再確立をしているのではないかと思えた。しかし、関数の定義を眺めてみると、現在時刻がエラー発生時刻とworker->retryを足した数字よりも大きければworkerのstatusからPROXY_WORKER_IN_ERRORのビットを下ろしているだけで、コネクションの確立がどうのこうのなんて関数はまったく呼ばれてない。ここでなにが

    Apacheのmod_proxy_balancerを使うときはretryを設定すべき - 射撃しつつ前転
  • LaTeX から PDF を作る際に Times 系フォントを埋め込む方法まとめ - swk's log

    * LaTeX から PDF を作る際に Times 系フォントを埋め込む方法まとめ [tech] 42 users 一部の学会に原稿を提出するとき,フォントとしては Times を使い,かつそれを提出する PDF ファイルに埋め込め,などと指示される場合がある (IEEE とか IEEE とか IEEE とか).単に指示されるだけでなく,これを守らないと原稿を受け取ってもらえなかったり,ひどい仕上りで収録されてしまったりして悲しいことになる. ところが,Times は売り物であって普通の PC には入っていないため (Windows に入っているのは Times New で別物),単純に例えば Adobe Distiller で「すべてのフォントを埋め込む」などと設定しても埋め込んではくれないのである (というか存在しないものは埋め込みようがない). というわけで,LaTeX で原稿を書

  • 1