① ブックマークバーのショートカットをアイコンのみにすると見やすいChromeにブックマークを登録する(アドレス横の☆マークをクリックする)際、ブックマークバーに登録する人もいると思います。 通常は、アイコン+サイトの名前で登録するのですが、このときにサイト名を空欄で登録してみましょう。 すると、このようにアイコンのみでブックマークが並びます。 ブックマークバーにたくさん登録したいときに場所を取りませんし、見た目もスッキリ。 ② アドレス欄に直接キーワードを打ち込んで検索できる。カスタム検索も可能知っている方も多いと思いますが、ChromeはURLが表示されている欄に直接キーワードを打ち込めばGoogle検索可能。 検索結果がすぐに表示されます。 Chromeの検索機能はこれだけではなく、「カスタム検索」も可能。 これはどういうものかというと、特定のサイト内(例えばYahoo、Amazon
![爆速ブラウザ・Google Chromeがさらに便利になる7つの技](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/6899c2e3c2f3e05ec88dc56b7f161bd9fe7039ec/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fushigyu.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2011%2F11%2FGoogle_Chrome_Logo_by_Randy_Zhang1-137x158.jpg)