2019/07/15CMS関連 cPanelからWordPressと同様の手順で簡単にインストール出来るDrupalですが、残念ながらWordPressやJoomlaと違って最初から日本語の翻訳を適用した形でのインストールには対応していません。 ただでさえよくわからないのにインターフェースがまるっと英語だと本当に何が何やら…という事でCMSのシェアを考えるとあまり需要は無いかもしれませんが、当エントリーではDrupal 8を日本語化する手順を紹介したいと思います。 それでは既にDrupalのインストールまで済んでいるという前提で日本語化の作業を進めていきたいと思います。尚、Drupalは現時点での最新バージョン 8.7.4を使用しています。 まずはメニューからExtendをクリック。 画面の一番下までスクロールして、MULTILINGUALの中からInterface Translation
![[無料CMS] Drupal 8の日本語化手順 | unlimited chaos](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/7da9911af0ba3e771b0e405c523bc11161535d79/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Funlimitedchaos.net%2Fuc%2Fwp-content%2Fuploads%2F2019%2F07%2F000-drupal-top-image.jpg)