労働に関するWarEmblemのブックマーク (12)

  • 職業に貴賎はあるのかよダッセー

    議員とか、(ヒルズ族の)社長とか、大学のセンセーとか、マスコミの人とかそういう人は(実態はどうあれ)信用がある。ネットじゃマスゴミマスゴミ言われてるけど、まあ世の中大多数の人はやっぱりそういうエラい人とかに弱いわけで。 一方で、コンビニやスーパー(のバイト)、居酒屋や牛丼屋の店員、建築土木作業員、警備員、ビルとかの清掃員、そしてフーゾク。これらの人たちは、言いたくはないがまあ色眼鏡で見られるよね。 でもさ、みんなお世話になってるよね。コンビニが24時間開いてないと困る人いるだろうし(特に都市部)会社や遊びの帰りには居酒屋でウェーイって言って気楽に飲みたいし土方がいなきゃビル一つ立たない。そのビルを綺麗にしてるのは清掃員のみなさん。こういう人たちがいるからこそみんなキレイキレイなオフィスビルで毎日働けるわけで。あとフーゾク。個人的に使わない人もいるだろうけど、店の多さを考えれば、大多数の男性

    WarEmblem
    WarEmblem 2014/02/04
    みんな『ファイト・クラブ』観てないの?貴賎があって差別されるのだとしたら誰にでもはできない立派な仕事。
  • 報道に関するお詫び - 居酒屋甲子園

    報道に関するお詫び 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 2014年1月14日(火)NHKより放送された「クローズアップ現代」の件で 居酒屋甲子園の思いが伝わらず沢山の方々に不快と感じられる報道がありました。 <取材までの経緯> ・NHK様より頂いた依頼文 ※依頼部分抜粋 現在、クローズアップ現代で1月の上旬を目指して、いま日社会の様々な現場で生まれている広告、条例、企業の社訓・クレド(信条)などの「熱い言葉」の現場を訪ね、その背景にあるものを探る特集を組みたいと考えております。そのなかで、従業員の離職率の高さに悩むサービス業界で、いま●●甲子園という大会が広がっていること、さらに各店舗さんの企業理念や個人理念でも詩的な言葉を導入されている様子を取材しております。低温世代といわれる若者たちのこころをどう動かすか、その取り組みの様子を取材しております。何卒ご協力のほどをよろしくお

    WarEmblem
    WarEmblem 2014/01/18
    スポンサーが一覧になってて便利
  • 「働きたくない」から「死にたい」までの距離は結構近い|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    「(それ以外にやりたいことがあるから)働きたくない」というのはいい。 問題は「働きたくない(が、他にしたいこととてない)」というケースである。これは要するに「したいこと」はないが「したくないこと」だけはあるという状態を意味する。そこで「働きたくない」という希望が叶ったらどうなるんだろう。まず、最も「したくないこと」が解消されてぽっかり空いた時間に自然と幸福が満ちてきたりはしない。世界はそう都合よくできてはいない。きっと、さしてすることもない休日がそのまま引き伸ばされたような、酷く密度の薄い時間がとろとろと流れ込んでくるだけだろう。そうして、また別の「したくないこと」が浮き彫りになってくる。 いちいち断るのも面倒だけれど、「したいこと」が「日がなごろごろすること」だったり「何もしなくていい時間をぼんやり過ごすこと」だったりするのは別に構わない。それは「(それ以外にやりたいことがあるから)働き

    WarEmblem
    WarEmblem 2009/08/04
    働けないから殺した事件も起こりましたしね。
  • アプレンティス - うまぱん

    色んな意味で話題のドラマ版こち亀ですけど、「どこまで酷いか逆に観てみたい」という理由で観てみたんですよ。OPテーマでギブアップしました。声優が声をあてれば意外に面白くなる気もします。 昨日は汐留でプロレスをやっていて久々に小橋建太を観たんですけど、何処となく佇まいが馬場さんに似てきた気がするのは私だけでしょうか? - 最近WOWOWで「アプレンティス」と言う番組をやっているんですけど、これがなかなか興味深いんですよ。 アメリカの各界のセレブが男女のチームに分かれて毎週それぞれの課題(ホットドッグを売るとか、ブロードウェイの舞台のチケットを売るとか)で競って負けた方のチームで一番駄目だった人間が毎週一人ずつクビになっていくという番組です。セレブのメンツはジーン・シモンズ、ティト・オーティズ、レノックス・ルイス、ナディア・コマネチ等日でも有名な人が多数。余談ですがジーン・シモンズはイスラエル

    アプレンティス - うまぱん
    WarEmblem
    WarEmblem 2009/08/04
    たまにいいこと書くんだよなあ。
  • べ-シックインカムの世界で、便所掃除は誰がやるの?

    現状、清掃員みたいなキツくて賃金が低い仕事はそれしか仕事の無い人が生活のために やっているわけだけど、ベーシックインカムの世界だと、誰が清掃員みたいな仕事するの? それとも清掃員の時給が2000円とかになるの? 追記 ブクマでエントリ主は差別心があるって言われたけど違うよ。現状だって清掃や 介護の時給はもっとあげるべきと思ってます。 ベーシックインカムについてはコピペレベルの知識しか無いおれが、素朴に疑問に思ったから 書いただけ。

    べ-シックインカムの世界で、便所掃除は誰がやるの?
    WarEmblem
    WarEmblem 2009/08/02
    それに限らず仕事って基本的にやりたくない事だからなあ。
  • 働き方選択の将来的意味について - Chikirinの日記

    どこかの大学の就職課が、おもちゃの札束を積んで学生に注意を促しているというニュースを見ました。「フリーター、派遣社員の生涯賃金」である約8000万円の札束と、「正社員の生涯賃金」である3〜4億円の札束を並べて展示したとのこと。 「就職活動が大変だからといって、簡単に諦めないように。正社員にならないと、これだけ損をするんですよ!」ということのようです。 たしかに正社員とそれ以外では生涯賃金の差も大きいのですが、実はお金以外の「大変さ」もかなり違います。 そこそこ安定した企業の正社員になると、「最初に正社員の座を得るための就活」は大変だけれど、その後はどんどん楽になります。 たとえば人は年を取れば病気にもなるし、長い人生の中では介護や育児で休まざるを得ない時もでてきますが、正社員であればそういう時も補償をうけながら休暇をとることができます。 一方、派遣社員やフリーターは休めば即収入がなくなって

    働き方選択の将来的意味について - Chikirinの日記
    WarEmblem
    WarEmblem 2009/06/14
    逆らうとオレンジにするぞという脅迫ですね。わかります。
  • 「なぜだ? おまえは自分の評価をしすぎるよ」 活字中毒R。

    NHK「トップランナー」仕事がもっと面白くなる「プロ論」30』 (NHKトップランナー制作班著・知的生きかた文庫(三笠書房)) より。 (NHKのインタビュー番組『トップランナー』のダイジェストを文庫化したものです。映画監督・行定勲さんの回から。「」内は行定さんの発言です) 【行定勲は1968年8月3日、熊県生まれ。郷里の高校を出て上京し、テレビ映像の専門学校に入った。初めて現場を見たのは、堤幸彦が撮っていた田美奈子のプロモーションビデオの撮影だった。そのとき、堤に手伝わせてもらえないかと頼んだところ、運転免許証を持っているかどうか聞かれ、「ある」と答えると、次の日から制作部の車両部になり、機材を運ぶ車の運転手になった。そして、ある制作会社に寝泊まりしながら仕事を覚えていく。 「最初に現場を見たときはわけがわからなくて、何もできませんでした。車だけ運転していればいいと思って、しばらく

    WarEmblem
    WarEmblem 2009/05/22
    自分の評価が厳しすぎると潰れてしまう。それを食い止めた人がいたといういい話。
  • 現代において圧迫面接は会社にとって非常にリスキーではないかと思う話 - 空気を読まない中杜カズサ

    今日こんなニュースが。 ■J-CASTニュース : 新卒面接で「人格欠落人間だな」 不況下で企業は高飛車なのか? さて、就職活動の情報を見ると、必ずと言っていいほど毎年圧迫面接の話題が出てきますね。ただ、これは今に始まった話ではなく、私が就職活動をしていた2000年前後の頃、いわゆる就職氷河期の時代から売り手市場だった2000年代半ばにもあったようです。聞いたところ、バブルの頃にもあったみたいですね。 しかし、前から思っているのですが、この圧迫面接、これは企業にとって非常にリスキーなことではないかと思うのですよね。それは採用の面だけではなく、ことによると業務全体にとって、と思ったことを会社勤めをしているわけでも、人事部の経験があるわけでもない私が語ってみようと思います。信憑性はそれなりに。 さて、圧迫面接を受ける側は当然ですが好印象を持たないでしょう。まあ圧迫面接を受けて受かって、その人事

    現代において圧迫面接は会社にとって非常にリスキーではないかと思う話 - 空気を読まない中杜カズサ
    WarEmblem
    WarEmblem 2009/04/21
    でも入ったらかかる負荷はもっと酷かったりするから、そこで辞められることを恐れてやってるんじゃないかな。つまりやるとこは入った後もっとしんどいよという予告。親切!
  • 楽天には就職したくないなーと思った - 日記を書く [・w・] はやみずさん

    楽天が新人研修という名のもとに、新人に楽天カードの契約獲得ノルマを課しているらしいという噂があったりして、そういえばあの人楽天に就職したんだよなーとおもっていたら当に楽天カードの営業がきてびっくりしました。 そこまでしてカードの会員を増やすことが、楽天にとって何かメリットがあるのか非常に疑問ですね。VISAとかJCBからお金もらえたりするんでしょうか。少なくとも、楽天に就職した新入社員は友人や親戚などにカードの営業をせざるをえず不幸ですし、営業されたほうも良い思いはしませんし楽天へのイメージもたいへん悪くなる。楽天へのイメージがわるくなると企業としてはあまり嬉しくないでしょうし、新入社員の友人とかになるとある一定数は楽天が就職の選択肢としてありうるような学生がいたりするわけでしょう。そのようにして、「あー楽天入るのやめよ」と思う人を増やしてしまう気がするがどうなのか。 なんかこう、楽天

    楽天には就職したくないなーと思った - 日記を書く [・w・] はやみずさん
    WarEmblem
    WarEmblem 2009/04/19
    楽天なんて使ってる人見たこと無いなー。
  • 働く人をいかに蔑ろにしているか - 非国民通信

    すき家ゼンショー、告発した店員を告訴「飯5杯盗んだ」(朝日新聞) 店のご飯を無断でべたなどとして、牛丼チェーン「すき家」を展開するゼンショー(社・東京都港区)が、残業代不払いで同社を刑事告訴した仙台市の女性店員(41)を、窃盗などの疑いで仙台地検に刑事告訴していたことが分かった。地検はすでに店員を不起訴としており、店員側は「こんな手段で威嚇、報復するのは許されない」と反発している。 店員側の弁護士らによると、ゼンショーは、商品用のご飯どんぶり5杯分を無断でべたとする窃盗などの疑いで、店員を告訴した。店の監視カメラの映像が証拠だとしている。 店員は「ご飯に洗浄用ブラシの毛が入ったため商品に使わず、まかない用のおにぎりにした」などと反論。地検は今年3月、嫌疑不十分で店員を不起訴とした。 なんとも見苦しい会社です。ご飯5杯分を無断でべたとして、あろう事か窃盗容疑で告訴したとか。ふむ、過去

    WarEmblem
    WarEmblem 2009/04/19
    しかしながらその裏には過剰な価格競争があると思われ。
  • 社員の幸せを露骨に追求する会社:日経ビジネスオンライン

    「成長」にあえて背を向けている企業がある。この会社が重視しているのは従業員の幸せと企業の永続。そして、それを実現するために持続的な低成長を続けている。人事制度は終身雇用の年功賃金。地域社会への投資も惜しまない。それでいて、10%を超える高い利益率を維持している。 私たちの足元は経済危機に揺れている。強欲の虜になったグローバル資主義はバブルを膨らませ、金融危機を引き起こした。今の経済危機は強欲がもたらした1つの末路とも言える。であるならば、この会社の生き方は、危機後の資主義に、そして企業経営に、1つのヒントを与えるのではないだろうか。 48年という長きにわたって増収増益を続けた企業がある。社は長野県伊那市と、決して地の利に恵まれているわけではない。しかも、扱っているのは「寒天」という地味な成熟商品だ。にもかかわらず、1958年の創業以来、階段を上るように、一段一段、着実に成長してきた。

    社員の幸せを露骨に追求する会社:日経ビジネスオンライン
    WarEmblem
    WarEmblem 2009/04/13
    なんか面白そうだけど、6分割は読む気がしない笑。
  • 勤務中のネットサーフィンで生産性向上の可能性、豪研究者が報告

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    WarEmblem
    WarEmblem 2009/04/03
    もっと進めて6時間労働の方が効率的とかあるといいな。
  • 1