タグ

MQに関するWhatAmILookingForのブックマーク (2)

  • 分散型メッセージングミドルウェアの詳細比較 | POSTD

    メッセージキュー について書いている連載の続きとして、今週末は分散型メッセージングを実行するための様々なライブラリを詳細に分析していきたいと思います。今回の分析では、APIの特性、デプロイメントやメンテナンスの容易さ、そしてパフォーマンスの質を含めて2、3種類の異なる側面に着目します。メッセージキューは2つのグループに分類できます。ブローカレス(brokerless)とブローカード(brokered)です。ブローカードなキューはエンドポイント間に何かしらのサーバを挟んでいますが、ブローカレスなメッセージキューは、メッセージ送信の際でも間に何も挾まないP2Pです。 今回分析するのは以下のシステムです。 ブローカレス nanomsg ZeroMQ ブローカード ActiveMQ gnatsd Kafka Kestrel NATS NSQ RabbitMQ Redis 取り掛かりとして、ほぼ間違

    分散型メッセージングミドルウェアの詳細比較 | POSTD
  • 11日目: RabbitMQことはじめ - わすれっぽいきみえ

    以下の文は当は今年の初めくらいにはもう書いてた気がする。公開するのを忘れていた。 インストールは以下の記事を参考にされたし。 PHPRabbitMQを使った経験が既にあるが RabbitMQ - RabbitMQ tutorial - "Hello World!" の部分訳を書いて、RabbitMQがどんなもんなのかを紹介する。 専門用語自体は訳すのではなく斜体にした。 言葉の説明(Introductionの部分意訳) RabbitMQ RabbitMQはメッセージのブローカーである。producerからのメッセージを受け付け、consumerにメッセージを運ぶ。間に立って指定したルールに従って、メッセージを適切なところに渡したり、一時保管しておいたり、保存してとっておいたりしてくれる。 Producer producingというのはメッセージを送るという意味だ。メッセージを送るプロ

    11日目: RabbitMQことはじめ - わすれっぽいきみえ
  • 1