タグ

linuxとkernelに関するWhatAmILookingForのブックマーク (4)

  • Linuxカーネルの基本機能:ITpro

    カーネルはLinuxシステムの中核をなす重要なソフトウエア部品です。Linuxを使いこなすためには,カーネルの動作や仕組みに対する理解が欠かせません。連載では,Linuxカーネルの役割とその仕組みを体系的に紹介します。 第1回 カーネルの機能とその利用法 第2回 プログラムとプロセス 第3回 プロセス・スケジューリング 第4回 プロセス・メモリー管理 第5回 カーネル・メモリー管理 第6回 割り込み管理 第7回 ファイル・システム(前編) 第8回 ファイル・システム(中編) 第9回 ファイル・システム(後編) 第10回 ファイル名の文字コード 第11回 デバイス・ドライバ 第12回 ソケット・インタフェース 第13回 IPとルーティング 第14回 TCPとUDP 第15回 パケット・フィルタリングとQoS機能 第16回 排他制御機構 第17回 モジュール機構 第18回 カーネルの起動処理

    Linuxカーネルの基本機能:ITpro
  • LinuxカーネルのソースコードをWeb上で見る - 趣味プログラマによるOSS開発日誌

    そろそろ格的にLinuxのソースコードを解読していこうと思う。 Linuxのバージョンは日に日に上がっていき、現在は3.3が最新のバージョン(mainline)である。 最新の技術を知りたいのであれば、最新バージョンを読むほうが良いのだが、ざっくりとLinuxのソースコードを知りたいだけなので、資料が整っている2.6.xあたりを読もうと思う。 さらに、Linuxカーネル2.6解読室との対応を考えて、2.6.15を対象とする。 通常、Linuxカーネルのソースコードは通常、http://kernel.org/から入手できるが、tar.bz2で固められていて、いちいちダウンロード・解凍しなくちゃいけない。 これはちょっと面倒なので、別の環境でもすぐに見られる方法はないかと探していたところ、LXRという、LinuxカーネルのソースコードをWeb上で見られるサービスを発見。 http://lxr

    LinuxカーネルのソースコードをWeb上で見る - 趣味プログラマによるOSS開発日誌
  • Linux kernel 3.9 の新機能 SO_REUSEPORT を試してみる - nigakyのブログ

    Linux kernel 3.9 のマージウィンドウでは SO_REUSEPORT というソケットオプションがマージされました。 Merge branch 'soreuseport' · c617f39 · torvalds/linux · GitHub これは同一ポートに複数のリスナー(listen ソケット)が bind できるようになるというもので、Webサーバなど単一のポートに多くのコネクションが来るようなワークロードで、複数プロセスでうまく負荷分散ができるようになるそうです。 (これまでだと一人がaccept()してそれぞれの worker に渡すというようなモデルがありましたが、これでは accept() する部分がボトルネックになってしまいがちでした。) BSDでは元々 SO_REUSEPORT オプションはあったようですが、マルチキャスト通信で使うもののようです。Linux

    Linux kernel 3.9 の新機能 SO_REUSEPORT を試してみる - nigakyのブログ
  • The Linux Kernel Archives

  • 1