タグ

毎日新聞と貧困に関するWinterMuteのブックマーク (2)

  • 救え幼い命:「消えた子」どこへ/1 11歳少女、団地で餓死 母親助け求めず - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇行政不信、今は後悔 お茶漬けのりを湯でといただけのスープが少女の最後の事だった。岡山県倉敷市の中庄団地の真新しい県営住宅。02年9月23日、住民から「1階から異臭がする」と通報があり、県警倉敷署員が駆け付けた。布団の上で飯島陽子さん(当時11歳)が餓死していた。地元に住民票がなく、学校に通っていない「消えた子」だった。室内では母、由美子さん(58)も栄養失調で衰弱しきっていた。 由美子さんは夫と離婚後、陽子さんと2人で全国を転々とした。団地で暮らし始めたのは同年6月下旬。1人で暮らす男性(当時78歳)と公園で知り合い、転がり込んだ。しかし、7月2日になって男性が入院。所持金が底を突き、室内にあった缶詰などでしのいだが、それもなくなった。衰弱した陽子さんは8月中旬以降、固形物をべられなくなり、ハチミツをなめたり氷をかじった。 9月9日、民生委員が男性に敬老祝いの記念品を持参したが、由美

  • 記者の目:貧困率を公表した鳩山政権=東海林智 - 毎日jp(毎日新聞)

    「ヒンキー」というキャラクターがある。ワーキングプア(働く貧困層)や多重債務者、シングルマザー、障害を持つ人など多様な問題に取り組むグループや個人が集まり貧困問題に取り組む運動体「反貧困ネットワーク」(代表・宇都宮健児弁護士)が、貧困問題を訴えるシンボルマークにしているキャラクターの名前だ。「ヒンキー」は、貧困オバケという設定で、見えづらく、一度人に取り付くとなかなか離れない。貧困に関心を持つ人が増え、何とかしようとしない限り成仏できないという。貧困問題のやっかいさをうまく突いている。 このほど、厚生労働省が15.7%という相対的貧困率を公表した。これまで貧困率は測定されず、いるのかいないのか、そしてどんな大きさなのかも分からない、まさにオバケのような存在だった。今回の数字で、日貧困の輪郭が初めて明らかになった。 貧困をオバケに例えたが、これまで全く姿が見えていなかったわけではない。

    WinterMute
    WinterMute 2009/11/08
    なのだけど、フレーズの引き写しがちょっと気になる
  • 1