タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

ゲームとイベントに関するXephyのブックマーク (2)

  • 夜の京都水族館で体験する、謎解きタウンの「リアル謎解きゲーム」 11/8から - はてなニュース

    謎解きタウンは11月8日(土)・9日(日)・15日(土)・16日(日)の4日間、京都水族館で「夜の京都水族館×リアル謎解きゲーム~古都京都に隠された秘密~」を開催します。参加者は未来と過去を自由に行き来できる「タイムリープ社」の社員となり、200年前の水族館へ向かいます。そして“ある生物の危機”を回避し、元の世界に戻るという目的のもと、謎を解き明かしていきます。 ▽ http://www.nazotown.jp/kyoto-aquarium/index.html リアル謎解きゲームは、限られた時間で空間に隠された謎を解き明かしていく体験型ゲームです。2013年6月から全国の水族館や動物園で開催しており、約1年間で2万人以上の参加者を動員しました。今回のイベントの謎制作は平手大樹さん、映像と脚の制作は三枝剛さんです。ナレーションと声優協力は代々木アニメーション学院が行います。 イベントの開

    夜の京都水族館で体験する、謎解きタウンの「リアル謎解きゲーム」 11/8から - はてなニュース
  • 長崎市で「リアル桃太郎電鉄」12/7、8開催 舞台は長崎の路面電車 - はてなニュース

    長崎市の路面電車「長崎電気軌道」で12月7日(土)と12月8日(日)、「リアル桃太郎電鉄ながさき編」が開催されます。ゲーム「桃太郎電鉄」を再現するイベントです。参加条件は2人以上のチームで、参加費は大人2,000円、小学生500円です。 ▽ 京浜東北やJR東日等の車両(電車)等のあらゆる記事を毎日アップしていきます。 - 鉄道車両御殿・毎日更新(E233系1000番台・E233系6000番台・はやぶさ・新幹線のぞみ等) ▽ http://www.saruku.info/momotetsu.html 「リアル桃太郎電鉄ながさき編」は、長崎電気軌道を使ったアドベンチャーゲームです。サイコロを振ってゴールの浦上車庫前駅を目指しながら、制限時間内に最も多くポイントを稼いだチームが優勝です。 ポイントは、途中駅で出題されるクイズに正解すると加算されます。クイズは1駅につき5問で、停車した駅や駅周辺

    長崎市で「リアル桃太郎電鉄」12/7、8開催 舞台は長崎の路面電車 - はてなニュース
    Xephy
    Xephy 2013/12/03
    とりあえずカステラ屋を買おうか
  • 1