タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

spaceとmediaに関するYaSuYuKiのブックマーク (1)

  • JAXA教授の原稿に誤って加筆 朝日新聞がおわび | GoHoo

    朝日新聞は昨年12月27日付夕刊に掲載した「宇宙がっこう 年の瀬も各国からニュース満載」の記事で、「来年8月には、『のぞみ』を金星を回る軌道に再投入する方針も出されています」との記述は「あかつき」の誤りだったとして、今年1月10日付夕刊で訂正記事を出した。問題となった記事は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)の的川泰宣名誉教授の署名入り記事。訂正記事によると、編集者が原稿に「のぞみ」と誤って書き加えたことが原因だった。朝日新聞は昨年の誤報問題を受け、12月9日から訂正記事にすべて「おわび」の文言を入れ、誤った理由をできるだけ記す方針を打ち出しており、それに従って誤った理由を示したとみられる。 JAXAホームページによると、日初の火星探査機「のぞみ」(PLANET-B)は1998年打ち上げられ、2003年12月火星に接近するも、トラブルで火星軌道への投入を断念。「ほぼ火星の軌道に近い太陽を中

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2015/01/20
    改変もひどいが間違い方のひどさが突出している。この程度すら調べないのか
  • 1