Earned value :出来高 プロジェクトの規模が大きくなればなるほどプロジェクトマネジメントが大事なものになります。 なぜなら大勢の異なる価値観を持った人たちを同じ目標に向かって仕事をしてもらうことがとても大切なことだからです。 そして、その仕事に対する価値観もそれぞれです。 極端な話とすると、ほとんどの人が生活の為に仕事をしているのです。 1人で、1から10まで、つまり全部の仕事をこなす場合は、その仕事をやる人の責任でやれば良いわけで、納期通りに仕事を全うすれば報酬が発生するわけですから。 ところがチームで仕事をする場合、これはプロジェクトとなるわけです。当然チームの足並みがそろわなければ仕事は全うできません。 さらに複数のチームからなるプロジェクトの場合はなおさらです。例えば5人1チームで3チームの仕事があったとしましょう。(大抵のプロジェクトは大人数で複数のチームからなります
