タグ

Mailに関するYnonoのブックマーク (1)

  • メールソフトのセキュリティ設定の方法、JPCERT/CCが紹介

    JPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は3月2日、一般的なメールソフトにおけるセキュリティ設定の方法をサイト上で公開した。 電子メールでの脅威には、スパムやウイルスの配布などがあり、最近では特定の少数を標的にした標的型メール攻撃も出現している。特に標的型メール攻撃は、標的者の傾向を理解した上での攻撃手法であるため、JPCERT/CCでは利用者自身で対策をすることが重要と指摘する。 紹介しているメールソフトは、「Apple Mail.app」「Becky! Internet Mail」「Outlook Express」「Outlook 2003」「Outlook 2007」「Windows Live Mail」「Thunderbird」。2009年3月1日時点の最新版のプログラムを元に、一般的に想定される設定例を掲載しているという。

    メールソフトのセキュリティ設定の方法、JPCERT/CCが紹介
    Ynono
    Ynono 2010/03/03
    わざわざ1年前のバージョンを今ごろ対象にしているのは、最新情報は見つけられるが、過去バージョンは見つけにくい、からなのでしょうか。ただ単に仕事が遅かったような気がするのですが
  • 1