タグ

セキュリティに関するYoshichikaのブックマーク (4)

  • 暗号化パスワードの"あんちょこ"カードを無料作成「PasswordCard」 | ライフハッカー・ジャパン

    パスワードは「自分が忘れないこと」と「他人に知られないこと」の両方が大事。かといって、セキュリティ上必要な条件を満たす複雑なパスワードは,記憶するのが難しい。自分で作ったならまだしも、勝手に設定されたランダムな文字列は頭がオーパッキャラマド。 パスワードは紙に書き、常に身につけて離さずにいるものの代表選手、お財布などに隠しておくという、アナログなメモ派だけでなく記憶派にもおすすめしたいのが、こちらのPasswordCard。 画像のような、自分だけにしか分からないパスワードのメモが無料で作れます。 ランダムな英数字混じりが基ですが、数字のみの行を作ったり、英数記号混じりにすることも可能です。Options欄からお好みでチョイス。表示されたチェックボックスをクリックしてチェックマークを入れると、世界でひとつだけのパスワードカードが生成されるので印刷しましょう。 ここで、気を付けていただきた

    暗号化パスワードの"あんちょこ"カードを無料作成「PasswordCard」 | ライフハッカー・ジャパン
  • IPアドレスやCookieなしにユーザを識別する研究 | スラド

    EFF(電子フロンティア財団)はIPアドレスCookieなどを用いず、コンフィギュレーションデータからユーザやそのコンピュータを識別する研究プロジェクトを行っているそうだ(家記事より)。 「Panopticlick」というこのプロジェクトでは、User Agent stringやプラグインのバージョン、フォントといったデータを総合してユーザを識別することは可能かを検証しているとのこと。例えばウェブページ閲覧時に送信されるUser Agent stringにはOSやブラウザの情報など平均10.5ビットの情報が含まれており、これだけでもおよそ1500分の1の確率でユーザを識別できるとのこと。 Panopticlickのサイトでは、ユーザのブラウザ情報などをデータベースと比較して一意に識別できるか診断してくれるWebツールが公開されている。診断時のデータは匿名でデータベースに記録されるため、

  • 高木浩光@自宅の日記 - 主婦の友社が早速やらかしてくれました

    ■ 主婦の友社が早速やらかしてくれました 仕事がはやい。 赤☆ネットのご利用環境 セキュリティ証明書(Mozilla Firefox3をご利用の方), 主婦の友社 愛読者サイトにアクセスをすると下の画面が表示されます。「赤☆ネット」は「www.en-jin.com」のセキュリティーを使用しているために、このような警告がでますが ご安心してご利用ください。

  • 開発者のための正しいCSRF対策

    著者: 金床 <anvil@jumperz.net> http://www.jumperz.net/ ■はじめに ウェブアプリケーション開発者の立場から見たCSRF対策について、さまざまな情報が入り乱れている。筆者が2006年3月の時点において国内のウェブサ イトやコンピュータ書籍・雑誌などでCSRF対策について書かれている記事を調べた結果、おどろくべきことに、そのほとんどが誤りを含んでいたり、現実的 には使用できない方法を紹介したりしていた。そこで稿ではウェブアプリケーション開発者にとっての当に正しいCSRF対策についてまとめることとす る。また、採用すべきでないCSRF対策とその理由も合わせて紹介する。 ■あらゆる機能がターゲットとなりうる ウェブアプリケーションの持つ全ての機能がCSRF攻撃の対象となりうる。まずこのことを認識しておく必要がある。 Amaz

  • 1