タグ

vc++に関するYoshichikaのブックマーク (4)

  • http://wwwdoi.elec.nara-k.ac.jp/html/jisyu/doga/kohp/ohp/h32.html

    ○DirectShowを使ったフレームの切り出しとキャプチャ DirectShowを用いた動画の取り扱いについて紹介します。 1.COMは必修 前回までに紹介した Windowsでの動画を扱う枠組み Video for WindowsはどちらかというとAPI関数を利用した古典的なプログラミング方法で利用できました。また、従来のCOMも最終的にはWindowsAPI関数に翻訳されて実行されるものが多く、COMを利用しなくともすべてのサービスをAPI関数から利用できました。  ところが、新しいメディアを利用する枠組みDirecShow/DirectXはCOMのみで提供されます。したがってDirecShow/DirectXを利用するにはCOMの使用は避けられません。(図1) ではCOMとは何でしょうか。一言でいえば「いくつかの約束に従ったクラス定義と そのインスタンス」ということにな

  • about DirectShow

    DirectShowでは、様々なメディア形式を再生できます。 現在はDirectXに統合されていますが、以前はActiveMovieとかそんな呼び名だったようです。 ちなみに、Windows 3.0で実装され、現在のWindowsでもサポートされているVideo for Windowsは、 Windows XP以降のWindowsでは、サポートしないと2001年くらいに発表されていました。 おそらくAVI~()系 APIが実装されなくなる(互換性のために定義だけはされている)日も来るのだと思いますが、 今後は API直接呼び出しといった古いプログラミング スタイルは消えていく運命にあるのかも知れません。 ここは、私がDirectShowについて学んでいったことを少しずつ書き留めておくページです。 ページ立ち上げは2001年の9月ですが、その後配属により仕事が忙しくなってしまったこともあり、

  • http://www.greenwood.co.jp/~k-aki/pc/directshow_movie/directshow_movie.html

  • Geekなぺーじ : DirectShowプログラミング [VC++]

    ここでは、DirectShowを使ってプログラムを書く方法を説明します。 DirectShowは、Windows上で映像(動画)や音声を扱うためのフレームワークです。 DirectShowを使うと、様々なフォーマットの映像や音声を簡単にキャプチャ/再生/保存できます。 このページは初心者向けDirectShow入門講座を目指しています。 DirectShowはCOM(Component Object Model)をベースに作られていますが、ここではCOMを知らない人でもDirectShowプログラミングをできるような説明を目指したいと考えています。 DirectXの準備 注意!DirectShowは2005年4月にDirectXからPlatformSDKへ移っています。 DirectShowを使いたい場合にはDirectXではなく、PlatformSDKをインストールしましょう。 Plat

  • 1