タグ

おそロシアに関するZOE-c10h8のブックマーク (2)

  • UVB-76 - Wikipedia

    通常の放送内容[編集] ブザー音は遅くとも1990年から放送されている[6]。1982年の確認では2秒おきに短い電子音を繰り返し放送しており、1990年初頭ごろにブザー音へと切り替わった[6][7]。2003年1月16日から音程が高く[要出典]、0.08秒長いブザー音に変更されていた時期があったが、2010年11月に元に戻されている[1]。2010年6月までは、正時1分前になると、ブザー音が途切れのない連続音に切り替えられており、この連続音は、ブザー音が再開されるまでの1分間続けられていた[6]。しかし、それ以降は途切れのない連続音は放送されなくなり、一定の周期(2秒おき)に変更されている[6]。 2010年6月5日、切れ目なく放送を続けていたブザー音が突如停止したが、翌日には放送が再開された[8][9]。同年8月中旬ころから放送は断続的に停止されるようになり、8月25日には誰かが放送ブー

    UVB-76 - Wikipedia
    ZOE-c10h8
    ZOE-c10h8 2010/06/10
    場所はもちろん設備まで分かってて目的が謎、と言うのが凄い。やめた理由が「通信衛星が同様のブザー音を発信」ならば、こちらの目的も不明なのか‥‥?
  • http://www.technobahn.com/news/200908192130

    ZOE-c10h8
    ZOE-c10h8 2009/08/20
    ソ連がカネに糸目をつけず一番を目指したお陰で、この機体は生き残ってるのか。
  • 1