タグ

わが子よ、声を聞かせに関するa246raのブックマーク (4)

  • 幸恵の発達障害の総合療法ブログ やっぱり、機械音を除いてください。

    「自閉症を克服する」を読み直しています。「我が子よ声を聞かせて」「自閉症児 イアンの物語」「我 自閉症に生まれて」「星の国から孫二人?」たくさんのを読みましたが、多くに機械音が長い時間、乳幼児期に流れていた可能性が考えられました。・・・ブログの中にもありました。 イアンの家庭は、ご両親は高学歴でした。かっては自閉症児は高学歴の家庭に多い!と言われていました。まだどこにもビデオが無い時代に、ビデオを2台用意していました。イアンはビデオがこだわりで壊れるとパニックになるからでした。小学校になっても、多くの言葉の無いイアンは「苦しい!たすけて!」とタイプにうちました。思っている事と、口から出る言葉が違っていました。 言葉を持ち、社会性を育て、普通に生きていけるようにしてあげたいですね。子どもたちを・・・ あなたの子どもが、言葉が遅くて心配で、機械音が該当していたら、そんな事関係ないという説もあ

  • 幸恵の発達障害の総合療法ブログ 小学校に入学しました。お母さんの手紙

    冊子を作るにあたり、お母さんに書いて頂きました。サッシより Kくん H18年4月(2才10カ月)よりカウンセリング開始・H22年5月 ・・・思い起こせば、Kの発達障害がはっきりした時から、 ”発達障害”って何!?から始まり 何をどう調べてよいかも分からずにいた 4年前を昨日の事のように覚えています。 それまで、インターネットなどした事がありませんでした。 でも、今、わが子に何が起きているのかを知るために、 無我夢中でインターネットを覚えました。 画面上に出てくる文字は、絶望的なものばかり、 「脳の病気なので、治ることは無い」とか 「問題行動は若干良くなるが、病気そのものは治らない」 また、発達障害児をかかえた家族の会や、親の心理カウンセラーや、発達障害児への支援機関などは、 治らないから、が前提でのものばかりでした。 ・・・その時の私は、治らないと言う情報は、 今の私には必要なし!と思い、

    a246ra
    a246ra 2012/02/28
     「先生の本はもちろんの事、教えて頂いた本も、すぐに取り寄せ、むさぼるようにして夜も寝ないで本当に良く読みました」
  • 発達障害 わが子よ、声を聞かせて|障がい者介護 ピアのスタッフ日記

    a246ra
    a246ra 2011/12/16
     「今、日本では 異端 扱いを受けているそうですが、自分は大変勉強にもなったし、リアリティーで貫かれているいい本だと感じました」
  • 広汎性発達障害(自閉症)と行動療法をやってみて : 2011年01月

    2011年01月02日14:20 カテゴリ行動療法による療育 けっこうスパルタ1 行動療法が、かなり効果があると思ったので、動作模倣等、いろいろとやりました。 当は何割できたかといった記録しながら、やっていかないといけないのでしょうが、できることが増えるのがうれしくて、次々に課題をやってみました。動作模倣はかなり苦手でした。今、5歳になって、言葉の理解は健常児以上なのですが、運動会などで踊りをやるときもやはり苦手です。それ以前に集団行動ができなくて、時々、何かやらかしてしまうので、目が離せなくて、保育園では完全にうちの、みーちゃんの専属ではありませんけど、加配の先生をつけてもらっている状態です。精神遅滞がなくて、加配をつけてくれることは余りないと思いますが、やはり問題が多いのでしょう。しかし、普通に話ができて、運動会も何とかやっているの見て、よくここまでになったと思っています。 話がそれ

    a246ra
    a246ra 2011/03/10
    1月1日の日記にきっかけが。サイドバーの参考書籍に『自閉症を克服する』も。
  • 1