タグ

necに関するa2ikmのブックマーク (4)

  • NECはなぜGoogleになれなかったか――量子コンピューター開発「痛恨の判断ミス」

    編集部からのお知らせ: 記事は、書籍『誰が科学を殺すのか 科学技術立国「崩壊」の衝撃』(著・毎日新聞「幻の科学技術立国」取材班 、毎日新聞出版)の中から一部抜粋し、転載したものです。毎日新聞の取材班が綿密な調査で迫った、日の科学技術凋落(ちょうらく)の実態。大学の研究現場や、科学技術政策に携わってきた政治家、そして企業にも切り込んだ書。企業の取材先は、電機メーカーのほか、バイオベンチャー、自動車業界にも渡りますが、今回はNECの事例に迫ります。 「量子コンピューターを共同開発したい」 03年ごろ、茨城県つくば市のNEC基礎研究所(当時)を2人の外国人男性が訪れた。それぞれカナダのベンチャー企業の副社長、特許担当と名乗った2人は、「私たちは量子コンピューターに関する、ある特許の使用権(ライセンス)を持っている」と話し、共同研究のメリットを強調した。 カナダのベンチャーから「謎のオファー

    NECはなぜGoogleになれなかったか――量子コンピューター開発「痛恨の判断ミス」
    a2ikm
    a2ikm 2020/01/15
    研究という点で言えば規模感は関係ないはずだけど、でも自分たちだけでできるという自負もあったのかな。
  • 黒字なのにビッグローブが売り払われるワケ

    大赤字を出していたわけではなく堅実な黒字経営。それでも売り払われることが決まった。 10月10日、ネット接続(ISP)・ポータルサービス「ビッグローブ」を展開する子会社「NECビッグローブ」を第三者に売却する方針であることが分かった。 「今の段階では、まだ話ができるような事実はない」(NECコーポレートコミュニケーション部)。会社側は明言を避けているが、売却に向けた入札は近日中にも行われるもようだ。 NECビッグローブの出資者にはNECの他、住友商事、大和証券グループ、三井住友銀行、電通、博報堂が名を連ねる。NECは筆頭の78%を握っており、売却額は数百億円規模になる見通しだ。 NECがパソコン通信「PC-VAN」を元に同事業を立ち上げたのは、まだ家庭用インターネットがダイアルアップ接続主体だった1996年7月のこと。その3カ月前に米ヤフーとソフトバンクの合弁会社「Yahoo! JAPAN

    黒字なのにビッグローブが売り払われるワケ
  • NEC(Japan)

    Truly Open, Truly Trusted -This is NEC. 不確実な時代において、Purpose実現のために NECが今、大切にするキーワード

    NEC(Japan)
    a2ikm
    a2ikm 2012/05/31
    なお、「要求の変更がいつまでもできるウォーターフォール」は、「いいとこどり」どころか失敗プロジェクト⼀直線なのでご注意を。
  • iPhone上陸をシャープとNECはどう見たか--ソフトバンクのiPhone獲得を考える- ZDNet Japan

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます iPhoneの日上陸を前にNECとシャープが相次いで携帯事業の方針を説明した。どうしてもiPhoneを獲得したソフトバンクと、可能性を探っているNTTドコモとKDDIに話題が集中しがちだが、迎え撃つのはなにもキャリアだけではない。端末メーカーとて同じなのだ。ジャーナリストの大河原克行氏が各社を取材し、発言をまとめた。 端末メーカーの反応は WWDC 2008でAppleCEO、Steve Jobs氏がiPhone 3Gを発表した今週、奇しくも日ではNECが9日に、シャープが12日に相次いで携帯電話事業の方針説明を行った。 実はこの両社、携帯電話事業の方針を説明することにあまり例がない。対外的には両社とも、携帯電話事業の担当役員の変

    iPhone上陸をシャープとNECはどう見たか--ソフトバンクのiPhone獲得を考える- ZDNet Japan
    a2ikm
    a2ikm 2008/06/13
    『日本には片手で簡単操作するという文化が定着しており、iPhoneのような両手で持って使うという利用は主流ではないだろう』
  • 1