自分のGmailが万が一、他の誰かからアクセスされてしまったときの対処法です。 Gmailは、IPアドレスごとに誰がログインしたかを記録していて、それを参照できます。さらに、自分以外のセッションをすべてログアウトさせる機能も備わっています。 詳細は以下より。 まず「Gmail」にアクセスしましょう。 Gmailのページを最下部までスクロールさせます。すると、自分以外にGmailにログインしている人がいると「現在もう○○カ所でこのアカウントが使用されています」というメッセージと共に、そのIPアドレスが表示されます。 すぐ横にある「アカウント アクティビティの詳細」にアクセスします。すると、直近のアクセス状況が事細かに参照可能です。 これで、アクセスタイプやログインの時間が分かります。 「同時セッションに関する情報」に「他のセッションをすべてログアウト」というボタンがあります。これをクリックす
![Gmailが不正アクセスされたときに自分以外のアクセスを一斉に遮断する方法 | ライフハッカー・ジャパン](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/2dcc38c5df0e68a45beeccb3b8264bf842d11f73/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.lifehacker.jp%2Fimages%2Fogp.png)