タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ニコ動と著作権騒動に関するa_dogsのブックマーク (3)

  • 【鋼兵】私の「おそ松さん」関連記事を引用元の明記なく無断で動画に使用された件

    2015-11-21 鋼兵さんから私のブログ記事を引用元の明記なく無断で動画に使用されました タイトル通りです。怒っています。 私の書いた記事内容の一部を鋼兵さんが無断で動画に使用していました。ショック。引用すること自体は咎めないんですが、引用するなら引用元をきちんと明記していただきたい。 引用されていた箇所自体はごく一部ではありますが、何の連絡もなく勝手に動画に使われた上引用元を明らかにしていただいていないことに大変憤慨しております。 そもそもこの動画の内容そのものも酷いです。「おそ松さんは腐女子向けに作った」などと決めつけて語っているために突っ込みどころが満載で、こういう動画に自分の書いた記事のごく一部でも使われていることがとにかく不愉快でなりません。 色々と思うところはありますが、今は腹を立てているあまり冷静に文章を書ける自信がないのでまた日を改めてこの動画に対する反論を綴りたいと思

    【鋼兵】私の「おそ松さん」関連記事を引用元の明記なく無断で動画に使用された件
    a_dogs
    a_dogs 2015/11/22
    続き記事あり。①法的な引用の仕方になってない ②知人の話をその界隈の定説に改変 の2点について
  • YouTubeのアカウント停止について - ぶーん日記

    ニコニコ動画から主にボーカロイド作品を転載するために使用していたチャンネルのアカウント、“ifcat100”が先日停止されました。まずは、この件で、各方面の方々に大変ご迷惑をお掛けいたしました事を、この場を借りてお詫び申し上げます。 実は1ヶ月程前から、ボカロ作品の転載をメインとして活動しているチャンネルの、アカウント停止が相次いでいたので、数週間前からその覚悟は出来いました。停止措置はYouTube側から一方的なもので、例えば、「アップされている中の或る動画が、利用規約に違反しているので削除して欲しい」、等の説明は一切行われずに、唐突にアカウントの停止を受け、と同時に、アップされていた約3,500の動画も削除されました。3,500というのは、毎日10曲前後の作品を1年かけて紹介してきた結果の数字で、いわば1年をかけて築いたライブラリーでした。もちろん、紹介というのはこちらが勝手に行ってい

    YouTubeのアカウント停止について - ぶーん日記
    a_dogs
    a_dogs 2009/10/21
    (本当は転載されたくないけど直接言うと面倒なことになりそうだから削除してもらおうっと)で通報されたのでは。数千もやってたなら中には嫌な人もいたはず。100%善意の人こわい
  • 初音ミクに挑戦してみる。: がくっぽいどが来た!

    私も、↑の方と同じ件が凄く気になりました。(その注意書きコメントがあるのはちくわの歌"修正版"の方です) しかしコメント欄に記入するのはどうかと思ったのでblogに参りました。 不躾なうえ差し出がましいですが、まだでしたら早急に原作者のちくわP様に連絡を取られた方が宜しいかと・・・。 そして既に許可を得ていらっしゃいましたらコメント欄に明記すると良いのではないでしょうか? 個人的にはちくわの歌大好きなので、がくぽver聞けてすごくうれしかったのです。 それだけに、少し心配で・・・。 お手数ですがよろしくお願いいたします。 kenchansさん、laaraさん、 コメントありがとうございます。 がくぽ版ちくわの歌は、1か月くらい前から用意していました。がくぽの魅力と、原曲の魅力の両方をうまく引き出せたのではないかと思っていますが、ご心配のとおり、原作者のぼん王様から削除するようにと言われてい

    a_dogs
    a_dogs 2008/08/06
    削除申請されたことに対して二次創作者が逆切れ、結果双方撤退へ。 「歌ってみた」と「歌わせてみた」の認識の違い、ボーカロイドの受け止め方の差異。 二次創作作品の方が有名になってしまうことへの恐怖
  • 1