タグ

表現の自由と犯罪に関するa_dogsのブックマーク (4)

  • 藤本タツキ「ルックバック」から感じる精神疾患を抱える人たちへの差別感 - エリコ新聞

    少年ジャンプ+に掲載された藤本タツキの「ルックバック」という漫画が話題だ。 shonenjumpplus.com 私も読んだけれど、とても素晴らしい作品だと感動してTwitterでシェアした。 しかし、読んだ時、一瞬「ウッ!」となる表現があったのだが「漫画の大筋の方は良いから」という理由でその箇所をスルーした。 しかし、今思うとそれは良くないと感じて、ブログに書くことにした。 それは作品中に描かれている通り魔殺人の犯人のことである。漫画の中でははっきりと「統合失調症」と書いていないが、「絵画から自分を罵倒する声が聞こえた」という新聞の見出しが描かれていて、聞こえない声が聞こえるのは「幻聴」であり「統合失調症」の症状である。 精神疾患の患者が映画小説漫画などに登場する時がどんな時かというと「常人には理解できない殺人犯。異常者」という役回りがほとんどである。弱いものを助けたり、ヒーローにな

    藤本タツキ「ルックバック」から感じる精神疾患を抱える人たちへの差別感 - エリコ新聞
    a_dogs
    a_dogs 2021/07/22
    テーマ的には真っ当な健常者が作品に影響を受けたことで犯行に及ぶべきなのに病気にのせいしたのは作者の逃げだよね
  • 少年A 神戸連続児童殺傷事件加害者の手記「絶歌」のあとがきに怒りに震えた

    少年A 神戸連続児童殺傷事件加害者の手記「絶歌」のあとがきに怒りに震えた - ソーシャルレンディング赤裸々日記改めトライオートFX日記 神戸連続児童殺傷事件加害者の手記が出版されると朝聞いて驚き、その出版日が当日と聞いて更に驚きました。そして当に屋に並んでいました。 ラッピングされて立ち読みできないようになっていたので、購入して読みました。 はっきり申し上げて内容はポエムです。過剰な修飾表現にひとりよがりのとりとめのない文章。私にとって論ずるに値するものではありませんでした。 わかったことは ・少年Aは二人を殺害しながら少年法の壁により行政からは罰らしい罰は結局受けていないこと ・少年Aが罰を受けたと信じたいならば、それは彼のこの一方的な独白を信じるしかないこと ・結局仕事が長続きせず職場を転々としていること ・人が苦労したと言い張っていることは、仕事をしている人間だったら日々当たり

    a_dogs
    a_dogs 2015/06/11
    社会的に影響を与えた事件の…とかもっともらしい言い訳してるのかと思ったら『被害者遺族にとんでもなくひどい事をしている自覚はあるが徹頭徹尾自分のためだけに書いた』て思いっきりぶっちゃけててある意味笑える
  • 陵辱表現が問題とならない社会を - 地下生活者の手遊び

    陵辱ゲーの存在を許さない社会? id:hal9009 でも元々は一人一人が良識を持つことで陵辱ゲーの存在を許さない社会を作りましょうみたいな話だからなぁ はてなブックマーク - はてなブックマーク - 「表現の自由」が必要とし、受容すべきもの - 地下生活者の手遊び いや、そこがそもそも誤解されていますにゃ。 理想的状況として「一人一人が良識を持つこと」が実現したら、陵辱エロゲは何の問題もなくなる、ということになるんでにゃーのかな。まあ、年齢制限は必要だからゾーニングもなしってわけにはいかにゃーだろうけれど。 レイプレイ問題で性犯罪被害を受けたことのある方が発言しているけれど(リンクはしない)、こういう発言に対し「男性が犯されるゲームもありますが、男として別に脅威は感じませんよ」などというコメントがつけられていますにゃ。僕も♂だけど、確かにそんなゲームがあって売れていても何の脅威も感じにゃ

    陵辱表現が問題とならない社会を - 地下生活者の手遊び
    a_dogs
    a_dogs 2009/07/27
    「性犯罪が蔓延する社会において、純然たるフィクションとしての陵辱表現はありえない 」 「「それはフィクションではない」はいいがかりでもなんでもにゃーな。」
  • テレビが報じた容疑者の履歴書公開 違法行為の可能性あり|トレンド|無料動画 GyaO[ギャオ]|

    トレンドGyaO テレビが報じた容疑者の履歴書公開 違法行為の可能性あり タグ インタビューテレビ報道弁護士法律 photo by thivierr 今年1月、中央大学理工学部で起きた殺人事件については、みなさん記憶に新しいでしょう。そんな中、テレビ局の報道番組で、この事件の報道の際に容疑者の履歴書を公開したことが、ネットで今、波紋を呼んでいます。 話題となっているのは、テレビ局がこの殺人事件を報じる際に、容疑者とされている人物の履歴書を放送したこと。前職を退職した理由や、趣味、特技といった項目も公開され、ネットでは個人情報保護法違反ではないか? テレビ局よりもこの履歴書を渡した企業が悪いのではないか? などと大きく議論を呼びました。今日はそんな疑問を弁護士法人木村晋介法律事務所の木村晋介先生に伺ってみました。 ざっくり言って履歴書を渡した企業とテレビ局の行為は合法ですか? 違法です

    a_dogs
    a_dogs 2009/06/03
    「公共性がある、と言い張るでしょうね。報道機関はもうその辺わかっていてやっている」「容疑者レベルでも調べることは大事ですが、履歴書を公開すると言う方法はやっぱりいきすぎです」
  • 1