フォントに関するabeeeiのブックマーク (2)

  • ナイスな雰囲気で、文字や絵を描く方法。 - 特集 - ほぼ日手帳 2016

    働いていたカフェで メニューの黒板にチョークで絵を描いていた。 そしたら、あちこちから頼まれるようになって、 いつのまにかそれが業になった。 そんな黒板描きアーティスト、 CHALK BOY(チョークボーイ)さん。 「黒板」と「手帳」という違いはありますが、 かっこいい文字や絵の描き方のヒントを 教えてもらえるかも? そんな期待を胸に、ほぼ日の手帳チームで お話を聞きにいってみましたよ。 ほぼ日 チョークボーイさん、こんにちは! チョークボーイ こんにちは。今日はよろしくお願いします。 あ、ほぼ日手帳、こちらですね。 ‥‥へぇ。メッチャ開きやすいですね、これ。 (いろいろ触ってみて) すごい、これメチャクチャいいですね。 ほぼ日 ありがとうございます。うれしいです。 チョークボーイ 今日は手描きの取材ということで、 ぼくも昔から描いていたノートを持ってきたんです。 ほぼ日 わ、かっこいい

    ナイスな雰囲気で、文字や絵を描く方法。 - 特集 - ほぼ日手帳 2016
  • LOVE FONT 2016 | I LOVE ”Nanami” - デザイナーのイラストノート

    @glatyouさんが年末に立ててくれる、フォント好きが集まるアドベントカレンダー #LOVEFONTですが、#LOVEFONT Advent Calendar 2013、#LOVEFONT Advent Calendar 2014と続いて2016は各自で書こう!ということになったので、2017元旦ですが2016年で一番お気に入りになったフォント「Nanami」をご紹介します。 すっきりかわいい「Nanami」 わたしは「O」が正円のフォントが大好きなのですが、まさにNanamiはドンピシャ!GとかRの形も大好きです。あと数字もかわいい。 DINっぽいなと思って並べてみましたがSとか結構違いがありますね。GだとAvenirの方が近い。EとかSが細いので、ちょっとだけバランスが取りにくい感じもあります。 好きなところ1「ウェイトの種類が多い」 Thinからはじまって、ウェイトの種類がめちゃ多

    LOVE FONT 2016 | I LOVE ”Nanami” - デザイナーのイラストノート
  • 1