タグ

businessに関するacotieのブックマーク (62)

  • 解雇はチャンスかもしれない - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    それであれば、懐も心が一時的に痛んでも、きっちり辞めてもらった方がお互いの立ち直りは早いのではないでしょうか。全てのケースがそうだというつもりはありませんが、それが出来ている会社ほど経営者も従業員も、そしてOB/OGもいい顔をしているというのが私の手応えです。 弾さんが「人はよいけど、仕事ができない」従業員を事実上解雇したときの話。はてブを見ると、果たして彼に対して批判的なコメントが多い。しかし、この辞めさせられた「いい人」にとって、この解雇がチャンスかもしれない、という視点がなぜないのだろう? どうもこの話を読んだ人たちの前提になっているのは、「この『いい人』は、絶対的に無能であり、弾さんの会社から首を切られたら最後、再就職の口などない」という考えであるようだ。当にそうだろうか?この人は、プログラムは書けなかったかもしれないが、実は営業ならできるのかもしれない。総務ができるのかもしれな

    解雇はチャンスかもしれない - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
    acotie
    acotie 2008/03/03
    何に対して無能と定義するかはケースバイケースなので、はっきりとは言い難いですね。
  • Life is beautiful: ベンチャー企業の経営者に一番必要な能力は?

    シアトルの新聞社Seattle PIにVenture Blogというベンチャー企業をテーマにしたブログを書くJohn Cookという人がいる。その人とたまたま話す機会があったので、以前から聞きたかった質問を投げかけてみた。 私「せっかく良いアイデアを持っていたり、すばらしい技術を持っているのに、投資家からお金を集められずに消えて行くベンチャー企業って沢山あるよね。何とかしてあげることはできないのかな?」 John「それは必要ないと思うな。ベンチャー企業の経営者に一番大切な能力は、『必要なものは何とかして手に入れてしまう能力』だよ。起業資金ぐらい自分で集められない起業家に、ベンチャー企業が経営できるとは思えない。」 確かにJohnの言う通りである。ベンチャーの生き残り合戦は、ダーウィンの適者生存の法則がそのまま当てはまる世界。自然淘汰のプロセスは資金集めの段階から既に始まっている。だから手を