タグ

proxyに関するacotieのブックマーク (5)

  • 1/2にPerlで作ったSIP ProxyをPythonに移植してみた - coreをはいたんですか?またですか?!

    ついでにRecord-Routeをいれてみたり、いくつかのヘッダチェック処理も追加してみた。 あと、起動時にユーザの情報が書かれたCSVファイルを読み込むようにした。 CSVファイルは1カラム目がuser名、2カラム目が認証用パスワード、3カラム目がコンタクトアドレス。 2カラム目以降はなくともよい。 2カラム目が未設定か空文字の場合は認証しない。 3カラム目が書いてある場合はREGISTERしていなくてもリクエストを受信できる。 起動は、 このスクリプト ドメイン IPアドレス ポート番号 上記CSVファイル って感じ。 IPv6未対応、TCP未対応、maddr未対応、など制限あり。 動かすと汚いログが標準出力にいっぱい出ます。ごめんなさい。気が向いたらこっそり直します。 ところで移植作業をしていてふと思ったのだけれど、あるロジックを考えたとき、複数の言語で容易に実装できるロジックは優れ

    1/2にPerlで作ったSIP ProxyをPythonに移植してみた - coreをはいたんですか?またですか?!
    acotie
    acotie 2010/10/27
    "あるロジックがイケてるか悩んだら、複数の言語で容易に実装できるかを想像するといいのかもしれない。"
  • Apache のリバースプロキシの設定方法 - WebOS Goodies

    日は Google Gears 関連のもうひとつのネタを書こうと思ったのですが、間に合わなかったので最近仕事で使った Apache のリバースプロキシ機能の設定方法などをご紹介します。リバースプロキシは、特定のディレクトリ以下へのリクエストを他の Web サーバーに中継する機能です。 LAN 内の複数のマシンで稼動している Web サイトをひとつのグローバル IP で公開したり、 Apache 以外の Web サーバー(Rails でよく使われる mongrel とか)を Apache の Web サイトに統合したりとかが簡単にできます。 Web サイトを柔軟に構築するために、覚えておくと便利ですよ。 前提条件 Apache のリバースプロキシ機能を利用するためには、 mod_proxy を組み込んだ Apache が必要です。通常の Linux ディストリビューションなどではデフォルト

  • mod_proxy_html

    Note mod_proxy_html has now been relicensed and incorporated into the core Apache HTTPD distribution at apache.org from HTTPD 2.4. That version is now likely to be more up-to-date than this one. Here a one-line bug-fix has been introduced since version 3.1.3. If you downloaded the bundled package from here, you should apply the patch before compiling. The bug won't affect most users and is not a s

  • Untitled

    Database Not Connected. Please setup the database. No SETUP directory found.

    acotie
    acotie 2008/08/27
    だからRubyだったんだ!!!納得。
  • Oppai-Detect 2でコンテンツフィルタリング (polog)

    ずいぶん前にOppai-Detectの精度向上っぷりをtwitterで見せてもらって、やべー使いてーなどと思っていたんですが、いつの間にか公開されてたので、クライアント側でプロキシ動作するフィルタを書いてみました。おっぱい見れません>< 画面的にはこんな感じ。 #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use HTTP::Proxy; use HTTP::Proxy::BodyFilter::lines; use Image::ObjectDetect; use LWP::Simple; our $cascade = "cascade_oppai.xml"; our $detector = Image::ObjectDetect->new($cascade); our $alt = get('http://media.tumblr.com/MEM3

  • 1