タグ

増田と海外に関するadramineのブックマーク (2)

  • アメリカのAmazonがいくつかのライトノベルの販売を停止したらしい

    という話題があったので海外の記事を機械翻訳に通していく。 ちなみに「One Angry Gamer」などは、日で言うところの「ゲーム系迷惑サイト」のように、あまり質の良くないニュースサイトであることも補足しておく。 アマゾン、日ライトノベル数作品を無警告で削除 - Sankaku Complex 腐りきったアマゾンが、アニメ風の小説であるライトノベルを一掃していることが、ライトノベル愛好家たちによって明らかになったが、この行為についてはまだ公式には説明されていない。現在の政治情勢に精通している人々ならば、一つの明白な理由を想定しているだろう。 ハードコアトラップの熱狂的ファンであるHiecchiは、Twitterで『ノーゲーム・ノーライフ』のYenpressのページに誘導し、各巻のAmazonリンクが空白ページになっていることを明らかにして注目を集めた。 このTwitterユーザーが

    アメリカのAmazonがいくつかのライトノベルの販売を停止したらしい
    adramine
    adramine 2020/07/14
    ラノベで済んでるといえばアレ(良くはない)だが、古典が販売停止したらもう焚書レベルやね。
  • なぜ人種差別してる人たちの為に差別反対運動するのか

    随分とおかしな様子になってきたな アメリカの差別の構図って白人が黒人を差別し、白人と黒人がアジア人を差別するって構図になってる 白人黒人に対してアジア人差別を辞めろと怒りをぶつけるデモなら喜んで参加するが なぜ差別してる人たちの為にアジア人が差別反対を訴えるのか アジア人の勘違いは自分達が白人の立場からものを考えてることだ 是非子供を白人黒人が通うアメリカの普通の学校に入れてあげて欲しい 一日で差別受けて不登校になるから 【ブコメへの返答】 『aquatofana 「彼らが共産主義を攻撃したとき云々」byニーメラー/人は誰しも、ある側面では弱者なんだよ。社会に弱者が苦しむ仕組みがあってはならないのは、弱者が誰であっても同じこと。自分「だけ」の救済を求めるのは無意味。』黒人に対して熱心な人ばかりでアジア人が差別受けてる現状を無視してる無視してきた説明にはなってないよね。 『xlc 差別するヤ

    なぜ人種差別してる人たちの為に差別反対運動するのか
    adramine
    adramine 2020/06/09
    世間様が一気に染まる時に旗色を明らかにしない無関心でいる自由は欲しい。
  • 1