タグ

bookとキボンヌに関するadramineのブックマーク (2)

  • 「へんな会社」のつくり方 - jkondoの日記

    昨年CNETで連載を行った近藤淳也の新ネットコミュニティ論と、その後にこの日記でも加筆した内容がになりました。アマゾンからに書影が反映されて予約も始まっています。 「へんな会社」のつくり方 (NT2X) 作者: 近藤淳也出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2006/02/13メディア: 単行購入: 60人 クリック: 1,789回この商品を含むブログ (1082件) を見る 二つのブログで書いた内容に加えて、id:matsunagaさんにインタビューして頂いた内容や、id:mizuno_takaakiがはてな社員インタビューをしてまとめてくれた内容、id:umedamochioさんに寄稿して頂いた文章も入っています。 編集していただいたid:mohriさん、長い期間有難うございました。それから、こんなを出すなんて全く考えてもいなかったのに、きっかけを与えていただいたCNETの西田さん

    「へんな会社」のつくり方 - jkondoの日記
    adramine
    adramine 2006/01/27
    探すの面倒だから、はてなで販売キボンヌ。
  • CNET Japan Blog - 近藤淳也の新ネットコミュニティ論:終わりに 世界中の意識をつなげるインターネット

    7月の上旬からこのブログを書き始めて5ヶ月になりました。当初の終了予定だった10月を1ヶ月過ぎてしまいましたが、今回でこのブログはおしまいにしたいと思います。 期間中、はてなでのさまざまな取り組みを紹介しながら、色々と感じていることを書いてきましたが、その根底には「色々な事をオープンにしよう」という思いが流れているように思います。 社員どうしの関係をオープンに、会社とユーザーとの間もオープンに、言いたいことがもっと言えるように、良い意見はきちんと吸い上げられるように…。そんな風に、色々なものをもっとオープンにすると結構良いことが多いですよ、というようなことをずっと書いてきたような気がします。 なぜこんなにオープンさのことばかり考えているのでしょうか。なぜそれが重要だと思うのでしょうか。それはインターネットができたからだと思います。 今年はインターネット誕生10年、といった言われ方もして「こ

    adramine
    adramine 2005/11/30
    <q>翔泳社から本になって発売される</q>もうちょっとボリュームがあるなら、買っても良いかな?つか、探すの面倒だから、はてなで販売キボンヌ。
  • 1