タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

securityと増田に関するadramineのブックマーク (3)

  • 元増田です。様々なご助言ありがとうございます。 今までは機器分析室は..

    増田です。様々なご助言ありがとうございます。 今までは機器分析室は別に学生証でなくてもICカードであれば反応するというガバガバセキュリティだったので、白衣のポケットに使っていないsuicaを入れておいて、学生証は常に鞄の中、で対応していたのですが、この間の修理の際にきちんと学生証しか反応しないようになったらしく、困っていました。 首から下げるのが一番現実的そうです。常にセーターの下で首に掛けておけばいいのですね。で帰りに首から外して鞄の持ち手に巻き付けておいて、翌日出勤したら必ず首に掛ける(できるかな…)。同僚に笑われそうですが、やってみようと思います。 大体機器分析も授業も時間ギリギリに駆け込んでしまうので、いつも必要な品の準備を忘れるんですね。反省です。 皆さまお忙しい中ありがとうございました。実験頑張ります。

    元増田です。様々なご助言ありがとうございます。 今までは機器分析室は..
    adramine
    adramine 2019/12/10
    どうやったら、無登録のICカードで開くセキュリティが設置されているのかが知りたい
  • 多分私と同じ方法を使ってLINEは流出したんだと思う。

    最近芸能界がLINEだベッキーだで騒がしいのですね。 LINEの内容が漏れたのはハッキングだのLINEサーバーからの流出だの言われてるけど恐らく違う。 なぜなら私はそれ以外の方法で恋人のLINEをチェックしてたから。 備忘録として書いておきますのね。 まず前提としてiosである事。もう一つは古い機種がある事。 まあ若い子は古い携帯を残しておく人が多いだろうからやりやすいだろうね。 まず説明すると流出したとされるLINEのアイコンが四角なのね。 これが何を意味するかというと古いiosなのよ。 アップデートしてあるLINEってアイコンは丸なのよ。 古いiosって事は古い携帯って事なのね。 去年の年末に四角いアイコンってのはまず考えられない。 そんで恐らくゲスの方が機種変して新しいiphoneLINEアカウントを移行したと思うんだけどその際に古い機種のLINEを削除しなかったんだよね。 この時

    多分私と同じ方法を使ってLINEは流出したんだと思う。
    adramine
    adramine 2016/01/21
    使うな、入れるな、消せ。
  • 「銀行から1万4000件の情報流出」を当事者目線で解説したい

    出会い系サイト運営者と繋がりのある方より直接話を聞くことができました。 文才がないながらも出来るだけ当事者側からの目線で解説したいと思います。 先に言いますが、件は出会い系サイト自身が被害者でもありますので、「出会い系サイトなんて全部サクラサイトだろ?」みたいな先入観をお持ちの方は一旦捨てて頂くと理解しやすいかと思います。真っ当に運営されている出会い系サイトが被害者です。 まず流出したであろう情報とは何なのか?「残高照会ダイヤル」は、契約者が持つ口座の残高や、通帳に「印字されうる」取引明細も音声で知ることができます。例えば 「27-11-27 振込 フグタマスオ *30,000」 「27-11-30 振込 イソノカツオ *10,000」 このような入出金の取引を、音声で知ることができます。 もちろん契約者(契約団体)自身しかアクセスできないはずの情報なわけですが、この残高照会ダイヤルの操

    「銀行から1万4000件の情報流出」を当事者目線で解説したい
    adramine
    adramine 2015/12/02
    誰か書いたかと、一瞬、某坊主頭が頭をよぎったが、ブクマしてるから違うか……
  • 1