タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

AlgorithmとCompetitiveとBookに関するagwのブックマーク (6)

  • 競プロに強くなりたい人におすすめの本 : Grenache's blog

    競プロに強くなりたい方、蟻以外のいいもの見つけました。 すでに強い方は当然知っているようなことでしょうが、なかなか初心者から抜け出せない私にとってはいいなと思ったです。 「数え上げの問題」に強くなる 「マスター・オブ・場合の数」をおすすめします。 「数え上げの問題」って、なかなかいい参考書がないと思っていました。数え上げ問題に出会うたびに、解説を読んで勉強しますが、なかなか解けるようになりません。知識としていろいろ知っておかなければいけないというよりは、テクニックやノウハウ的な部分が大きいからなのかと思います。しかし、それらにも典型というのはあって、それを知っているのと知らないのでは大きく違うようです。 このは、典型的な問題がカテゴリ別に整理してあり、解法が詳しく記載されています。また、ちゃんと問題を解くと、同じ系統の問題を何度も練習することになり、いい訓練になりました。解法が1つだ

    競プロに強くなりたい人におすすめの本 : Grenache's blog
  • 1/30 発売!「プログラミングコンテスト攻略のためのアルゴリズムとデータ構造」 - iwiwiの日記

    書籍「プログラミングコンテスト攻略のためのアルゴリズムとデータ構造」が近日中に発売される予定です.会津大の渡部先生が著者で,Short Coding の Ozy さんと私が協力としての参加です.どうかよろしくお願いします. プログラミングコンテスト攻略のためのアルゴリズムとデータ構造 作者: 渡部有隆,Ozy(協力),秋葉拓哉(協力)出版社/メーカー: マイナビ発売日: 2015/01/30メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (4件) を見る 書はアルゴリズムとデータ構造の入門書です.整列,探索,木構造などをはじめとする基礎的なアルゴリズムとデータ構造を初学者向けに説明します.前提とするのは基礎的なプログラミング能力のみです.コード例では C++ を用いています. これだけだと,よくあるのように思われるかもしれません.しかし,書は非常にユニークな特徴として,オン

    1/30 発売!「プログラミングコンテスト攻略のためのアルゴリズムとデータ構造」 - iwiwiの日記
  • プログラミングコンテストチャレンジブック [第2版]

    プログラミングコンテストチャレンジブック [第2版] 秋葉 拓哉, 岩田 陽一, 北川 宜稔 マイナビ出版 2,933円 (2,667円+税) プログラミングコンテストにて世界トップレベルの成績を誇る著者たちが、コンテストで得た知識やノウハウをまとめました。アルゴリズムのしくみや考え方を楽しく習得できます(掲載ソースコードはC++)。第2版では新しいアルゴリズム問題と関連記事コーナーを新たに掲載。現役プログラマからプログラマを目指している方まで読んでいただきたい1冊です。 関連サイト出版社による関連ページが公開されています。 マイナビブックス内容紹介※当商品はページが画像化されたPDFです。テキストコピー、テキスト検索等ができませんので、あらかじめご了承ください。 プログラミングコンテストの問題を通してアルゴリズムのしくみや考え方を楽しく習得。 プログラミングコンテストにて世界トップレベル

    プログラミングコンテストチャレンジブック [第2版]
  • 最強最速アルゴリズマー養成講座 | SBクリエイティブ

    プログラミングの腕試しの機会として注目を集める競技プログラミング。基礎的なものから上級問題までプログラミングコンテストTopCoderを攻略するノウハウを楽しみながら理解する。初心者でも大丈夫。簡単な問題から積み上げて、TopCoderの上位をめざそう! ■目次: 準備編 第1章 プログラミングコンテストって? 第2章 TopCoderに参加しよう 第3章 最低限必要な知識をつけよう! 初級編 第4章 シミュレーション 第5章 全探索 中級編 第6章 計算量 第7章 動的計画法・メモ化 第8章 探索範囲を狭めるアルゴリズム 上級編 第9章 応用問題 第10章 グラフ問題対策 第11章 数学問題対策

    最強最速アルゴリズマー養成講座 | SBクリエイティブ
  • Amazon.co.jp: 最強最速アルゴリズマー養成講座 プログラミングコンテストTopCoder攻略ガイド: 高橋直大: 本

    Amazon.co.jp: 最強最速アルゴリズマー養成講座 プログラミングコンテストTopCoder攻略ガイド: 高橋直大: 本
  • 第二版が出ます!プログラミングコンテストチャレンジブック - iwiwiの日記

    一昨年 9 月に初版が出て以来「蟻」の愛称で皆様にご好評頂いていた僕と岩田 (id:wata_orz) と北川の「プログラミングコンテストチャレンジブック」ですが,お陰様で,このたび第二版が出版されます!第二版の発売日は 1/27 の予定です.よろしくお願いします. (初版の紹介記事はこちら) 改訂による追加部分は,以下になります. 4 つの新しいトピック:計算幾何,枝刈り探索,分割統治法,文字列アルゴリズム 練習問題コーナー 発展内容コーナー ページは 50 ページ増となっています. 練習問題コーナー 練習問題コーナーでは,書で取り上げた各トピックに関連したオンラインジャッジ上の問題を紹介しています.例題を理解するだけでなく,実際に練習問題を自分で解くことで,一層の定着や応用力の増強を図ることができます. 発展内容コーナー 発展内容コーナーでは,難易度やの性質の都合等で書で紹介し

    第二版が出ます!プログラミングコンテストチャレンジブック - iwiwiの日記
  • 1