タグ

FunctionalとC++に関するagwのブックマーク (1)

  • 猫でも杓子でもわかる Functor in C++0x - ろじかるんるんものがたり

    関手というのがどうもよくわからず。 ということなので、釣り記事を書こうと思います。 Haskell とか使ってる人って、これぐらい全部わかってるイメージがありますし、矢張り釣り針は大きいほうがいいので、C++ で説明してみようと思います。C++ の関数型表記だとちょっとイマイチなので C++0x を使います。 ガンガン嘘をつくので突っ込んでください。 関手というのは、めちゃくちゃ簡単にいうと「圏をとり圏を返す関数」です。あっ、みなさんが大好きな圏がしょっぱなから出てきましたね!モナドなう〜。 でも圏、カテゴリってなんだろう? 圏というのは、一言でいうと「対象とその射からなる構造」です*1。 対象、射って何だろう?ということなんですけど… 突然ですが bool ってご存知ですか?勿論そりゃご存知でしょうけれども、少し説明してみます。 C++ には bool という型があって、この型の値として

    猫でも杓子でもわかる Functor in C++0x - ろじかるんるんものがたり
  • 1