C++のヘッダをEmacsで編集しているときに protectedと打って 「:」を最後につけるとおかしなインデントになることにずっと悩んでいたのですが今日やっと解決。 .h というファイルを開いたら c++-modeはなく c-modeになっていたというオチ。 どうせ C++のファイルばっかりいじるので .emacsに (autoload 'c++-mode "cc-mode") (setq auto-mode-alist (append '(("\\.h$" . c++-mode) ("\\.cpp$" . c++-mode)) auto-mode-alist))と書いておいた。 autoloadの2個目の引数が罠だな。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く