g++のキモい拡張のひとつにa >? b というのがあります a > b ? a : b の省略形ですね。 代入もついでにやるa >?= bもあります。 gccでこれが出来ないのはかなーり(´・ω・`)ショボーンです。 fmax,fminを大量に使用する場合はg++のほうが短くなるかもしれませんね。 とりあえず例としてid:Ozy:20070125#p2でみかけたPKU1852をこれを使って解きましょう。 #import<algo.h> int n,a,b,l,v;main(){ for(cin>>n;cin>>l>>n;a=b=-printf("%d %d\n",b,a)) for(;n--;a>?=v>?l-v,b>?=v<?l-v) scanf("%d",&v); } 2重ループの中でcin使ったらTLE食らった (´・ω・`) 頑張ったらTLE食らわずに済むかも知れんけど、めどい