お家で使ってるブロードバンドルータを変更してみようと思い、ヤフオクでIX2015を落札してみました。ちなみに2/4の夜中に銀行振り込み、2/7に不在通知、2/8の夜受け取り。消費税&送料込みで10,245円。 IX2015はNECが作った、CiscoっぽいCLIで設定を行う(というかWebブラウザからの設定ができない)ファンレス&省スペース&結構高性能なルータです。 個人で使うブロードバンドルータとしてはかなり役不足な感じだけど、安かったから我慢してもらいます。 今まで使っていたブロードバンドルータ(BBR-4HG)は予備として押入れ行き。 設定とかの覚書は以下の通り。NAPTだからこんなにフィルタを設定する必要はなさそうですが。。。 ≪お家LANの設計について≫ ・自宅鯖やメインPCは1000BASE-TのL2SW配下に設置 ・NDSLやFONを接続するセグメントを隔離し、LAN内へのア
![IX2015買ってみました(1/2) - とりあえずやってみる](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/df3a50c14b465108d37d0f484920317dd74971fb/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fu.xgoo.jp%2Fimg%2Fsns%2Fblog.png)