タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

カメラと設定に関するajinorichanのブックマーク (6)

  • カメラ初心者でも簡単!夜景や背景ボケ写真を撮るためのカメラの設定

    素晴らしいデジタルカメラを買ったのにその多くが部屋のおしゃれなインテリアや文鎮など、購入時に意図していない役割を果たしているのは何故でしょうか。 それはそもそも撮り方が分からないことと、近年のデジタルカメラの多機能化が進み、用語や操作方法など覚えたり理解すべきことが非常に多いことが挙げられるでしょう。 ここでは真似するだけで誰でも簡単に撮影できる、魔法の設定を皆様にお伝えしていきます。 さあ、いまこそあなたのカメラが真価を発揮する時です!(記事中の測光モードは全て分割測光です) 【脱初心者を目指したい人はこちらもオススメ】 脱初心者!一眼レフで綺麗な写真を撮るための設定と撮影方法 背景のボケた写真を撮る デジタルカメラを使っているのにiPhoneよりも背景がボケない・・こんなことはありませんか? iPhoneは被写体に接近してピントを合わせれば背景がボケますが、デジタルカメラはそう簡単には

    カメラ初心者でも簡単!夜景や背景ボケ写真を撮るためのカメラの設定
  • プログラムオート(P)って何?絞り優先(A・Av)・シャッタースピード優先(S・Tv)、カメラのオートモードの違いと使い方 | かめらとブログ。

    『【P】プログラムオート』とは、絞り値とシャッタースピードを自動的にカメラがコントロールしてくれるモードです。 まずは【P】プログラムオートで撮影時の設定を確認する 初心者の方は、まずこの設定で撮ることをおすすめします。 カメラがその状況に合わせて自動で『絞り』『シャッタースピード』を判別するので、ISO感度もオートにすればほぼカメラ任せでキレイな写真を撮ることができます。 【P】プログラムオートは状況に合わせた設定、カメラやレンズの良さを引き出すのが難しい 簡単に撮れるならこれでいいんじゃないの? となるかもしれませんが、【P】プログラムオートは帯に短しタスキに長し。中途半端な設定になるので、何かを表現したい場合に難しいモードです。慣れてくると分かりますが、こうした時はこの設定。といった、状況に合わせた上での最適な設定がちょっと難しいモードです。 【P】プログラムオートはカメラの腕が上達

    プログラムオート(P)って何?絞り優先(A・Av)・シャッタースピード優先(S・Tv)、カメラのオートモードの違いと使い方 | かめらとブログ。
  • OM-D E-M1を取材で使うときの設定はこんな感じです - コメモ。

    取材仕事では普段、オリンパスのOM-D E-M1を使っています。以前レビューした通り、非常に優秀なカメラでして、画質メインでなければもうこれで十分だなと思えるだけの実力を持っていると思います。 と、そんなE-M1が先日ファームアップデートでバージョン2.0になり、さらに完成度が上がったのですが、このアップデートには「カスタムした設定が初期化される」という罠がありまして、注意書きをよく読まずにアップデートすると悲しいことになってしまいます。 うっかり初期化を喰らってしまった人に向けて……というわけではないのですが、この機にカスタム設定を見直そうと思っている人がいるかもしれないということで、今回は僕が取材で使うときの設定を公開したいと思います。何かの参考になれば幸いです。 まずは「撮影メニュー1」。 「ピクチャーモード」は基的にNatural。 「画質モード」は静止画が「L FINE+RAW

    OM-D E-M1を取材で使うときの設定はこんな感じです - コメモ。
  • 記者は取材で撮影する場合、どんな設定で撮っているのか。 - コメモ。

    身も蓋もないことをいきなり書きますが、「これで撮ればいつでもオールOK」という設定は存在しません。 ですが、いくつかポイントを覚えておけば、あとはそれらを使い分けることで対応することができます。日常的な撮影にも応用できると思いますので、参考になれば幸いです。 フォーカスモードの基設定 基は「中央1点」です。 絶対に大切なのは「撮れていること」です。スタジオでがっつりライティングを組んで撮影できるならいいのですが、取材では「今目の前で起きたこと」を確実におさえた写真が求められますので、とにかくシャッターチャンスを見逃さず撮ることが何よりも大切になります。きれいな写真を撮るために決定的な1枚を逃すくらいなら、ノイズだらけでも撮れている方が100倍マシです。 それを前提として、次に大切なのは「ピントが合っていること」です。最近のデジカメはRAWでさえ撮っていれば、露出で失敗しても後からリカバ

    記者は取材で撮影する場合、どんな設定で撮っているのか。 - コメモ。
  • 今日から出来る!ステキな花火の撮り方 入門編(一眼レフ、ミラーレス)

    いよいよ花火大会シーズンに突入して毎週末どこかしらで花火大会が催されていますよね。でも、花火って普通に撮ろうと思ってもなかなか上手に撮れない被写体の一つです。そんなわけで、今回は花火撮影の入門編をご紹介します! 設定さえ押さえれば花火撮影は難しくないようやく各地で梅雨明けのお知らせが届くようになり、毎週末どこかで大きな花火大会が催されていますね。 打ち上げ花火は普通にスナップを撮るような設定で撮ろうとしてもなかなか上手く撮れないので、とても難しい撮影だと思っている人がいるかも知れませんが実はそうでもないのです。花火撮影の基的な設定はどこでも同じなので、その設定さえ覚えてしまえばさほど難しい撮影ではありません! そこで今回はこれから花火撮影を始めてみようかな?と思う人向けに花火撮影の入門編をご紹介します。 反則ワザ?を多用した手持ちでアートな花火を捕る記事も公開中です!

    今日から出来る!ステキな花火の撮り方 入門編(一眼レフ、ミラーレス)
  • 簡単にスローシャッターでカッコ良く写真を撮る設定!流し撮りにも!

    写真のいい所は目に見えている景色だけでなく、絞りやシャッタースピードを上手く設定して、実際には見えない世界を撮ることができること。今回はスローシャッターに着目して、意図的にブラした写真をとるにはどうすればいいか?をカンタンにご説明します☆ ブラすの大好き欧米人、ボカすの大好き日人写真のいい所は目に見えている景色だけでなく、絞りやシャッタースピードを上手く設定して、実際には見えない世界を撮ることができることですよね。 絞りを変えればボケを生かした写真、シャッタースピードを変えればブレを生かした写真が撮れます。我々日人はボケ表現が大好きな民族で欧米に比べてボカした写真を好むといわれます。(写真に限らずいろんなことをボカしたがりますしね。。^^;) 写真のボケは英語でも"Bokeh"というくらい。 一方の欧米人はボケよりもブレを生かした写真を好むとよく言われます。シャッタースピードの概念が必

    簡単にスローシャッターでカッコ良く写真を撮る設定!流し撮りにも!
  • 1