タグ

はてなと心理に関するak1024のブックマーク (3)

  • 長年のツラさが嘘のように消えてしまった話を聞いてほしい

    20歳をすぎてからずっと、無気力・イライラ・投げやり・ふてくされ・他人と話す際の過緊張・手の震え・パニック発作などの症状にみまわれてきた。 精神科にかかって、薬を飲んでも、改善しなかった。 医者から詐病を疑うかのような物言いを投げつけられたこともあった。 三ヶ月ほど前に、看護師の女友達から、サプリを勧められた。 別に怪しくない。 大手メーカーが出してる市販の薬。 それを飲み始めてから、まず怒りっぽさがなくなった。 他人の発言にイライラして噛み付いてばかりいるのがなくなって、 周りから優しくなったと言われた。 疲れにくさ(←訂正:疲れやすさね)がなくなった。 積極的に働けるようになった。 過緊張も以前ほどはしなくなった。 これは音読をする習慣を始めたおかげかもしれないが、 その習慣を取り入れるくらい意欲が湧いたのは、 サプリを飲み始めてから。 俺が言いたいのは、サプリってスバラシイ!ってこと

    長年のツラさが嘘のように消えてしまった話を聞いてほしい
    ak1024
    ak1024 2016/02/18
    GABAかハーブ系のなにかかなと思った。GABAは睡眠不足のイライラに非常によく効いた
  • 誰か話を聞いてくれ・・・

    環境や他人の所為だからって責任から逃れたり、時には自分を過剰に責めて悲劇のヒロインぶって・・・ 「可哀想」って思ってくれることが嬉しいみたいな。 自分はそんな典型的な痛ぇ奴。 それでも良かったら読んでくれ。 リアルでは周りは皆無関心で、話しかけられる度に相手をひかせてしまうような人間だ。 皆青春で楽しんでる中、自分だけ取り残されてる。そんなよくいる非モテ。 挙動不審で会話も成立しない上、人格にも問題があるのだろうから当たり前なのかもしれないが・・・なぁ ぼっち苦しいわけよ。分かる奴いるだろ? 休み時間やら便所飯が苦痛で、グループワークやら学校行事が死ねるっつー。 彼氏彼女どころじゃねぇんだよな。 友達がほしいんだ。それだけで幸せなのに、いないという。 精神的に苦しい中、勉強に追われる日々。 たまったもんじゃないわ。 俺のような境遇にいる人が日中にわんさかいて、無視どころかいじめられてる奴

    誰か話を聞いてくれ・・・
    ak1024
    ak1024 2009/10/05
    やたら親身な増田の心遣いに泣いたwww
  • 恋愛対象外

    30代になってから、職場のお局的女性からアプローチを受けたりするようになった。何度か友人に誘われた飲み会がプチクラス会になっていて、元クラスメイトの女性からも同様の誘いを受けたりもした。両方とも相手の質問に生々しい成分が多く含有されていたから、いわゆる婚活というものであろうと判断している。 僕は20代後半まで、まるっきり女性には相手にされていなかった。どんなに頑張ってみてもまるで成果はなく、女性に対する想いは報われることが無かった。避けられるどころか積極的に攻撃されてしまった時期すらある。僕にとって女性と付き合うということは夜空に輝く星に手を伸ばすような行為に等しく、見果てぬ夢でしかなかった。 風向きが変わった理由は、同世代の女性が結婚を強く意識するような年齢にさしかかったことと、僕が世間的に見ればそこそこ評価される職場に勤めていて、さほど人格的に問題があるように見えないこと、多分ただその

    恋愛対象外
    ak1024
    ak1024 2009/05/09
    今までは恋愛対象として不利な立場にあったが、今ようやく自分に有利なターンが回ってきたんだと思って自分が望むよう好きにやれ。相手を恋愛対象のみとして対応するもしないも自由だぞ。
  • 1