シェル芸と言えば、一糸乱れぬ一筋のストリームが流れる事に心奪われ、あな美しかなと心躍らせることこそ醍醐味かと存じます。だがしかし人間たるもの、完璧なものこそ壊したがる一面も否定出来ません。 ということで、シェルのパイプラインに横槍を入れざるを得ない心境になったのもあり、現状理解していることをまとめてみました。大きく4パターンあります。 1. 文字列やファイルの乱入 1.1. 文字列乱入 シェルの ( ) おまとめ記法とcatの組み合わせで、文字列を混ぜ込むことが出来ます。 $ seq 2 | (echo 'Header'; cat; echo 'Footer') Header 1 2 Footer bcコマンドで2進数表示させたい時などに使っています。 $ seq 5 | (echo 'obase=2'; cat) | bc 1 10 11 100 101 1.2. ファイル乱入 catで