タグ

ブックマーク / www.cocoro-quest.net (154)

  • 前に進めないのは結果にとらわれすぎ!自分が納得できるかが一番大切 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    何をどうすればいいのかわからないんだ… こんなふうに思うとき、もしかすると結果ばかりにとらわれているのかもしれません。結果ばかりにとらわれてしまうと思ったように前に進めなくなります。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 今回は「結果」ばかりにとらわれるのはやめましょう、というお話です。 もくじ もくじ 前に進めないのは結果にとらわれすぎかも 大切なのは納得できるかどうか 今に集中している人は強い 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 前に進めないのは結果にとらわれすぎかも あなたは結果ばかりを求めているということはありませんか。確かに目標を持つことは素晴らしいことです。ただ、結果だけにとらわれると前に進めなくなることがあります。 「勝った」「負けた」 「受かった」「落ちた」 「稼いだ」「稼げなかった」 などは、どれも結果を求めています。これだけが全てだと

    前に進めないのは結果にとらわれすぎ!自分が納得できるかが一番大切 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    akihiro5
    akihiro5 2018/02/17
  • 職場の苦手な同僚には頼みごとをするメリット「フランクリン効果」 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    職場に苦手な同僚がいます。 職場というのは世代や性別はもちろんのこと、性格や価値観など様々な人がいます。中には苦手に思う人もいることでしょう。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 今回は、苦手な同僚には頼み事をするとメリットがありますよ、というお話です。もし、あなたが職場に苦手と思う人がいるようでしたら、参考にしてみてください。 目次 目次 職場の人間関係は複雑 フランクリン効果とは? 「頼みごと」はちょっとしたことでOK 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 職場の人間関係は複雑 同僚のN子さんのことが苦手なんです。 職場に苦手な人がいるのですね。なぜ、苦手なのでしょうか? 同じチームなのに仕事は手伝ってくれないし、たぶん私のこと影で悪口言ってるんです。 悪口を言われるのはツラいですね。 もう仕返ししてやりたいんです!どうすれば仕返しできますか? 仕返

    職場の苦手な同僚には頼みごとをするメリット「フランクリン効果」 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    akihiro5
    akihiro5 2018/02/15
  • 脱フラリーマン!帰宅後の時間を有意義に過ごす「曜日ごとテーマ術」 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    せっかく早く帰れたのに、いつもダラダラしてしまいます… 働き方改革がうたわれ、定時退社や残業時間の削減に力を入れている企業も増えつつあります。早く帰れた日に、テレビを見てダラダラして過ごすのか、自分のために有意義に過ごすかで人生が変わってきます。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 ぜひ帰宅後は自分のために有効活用しましょう。今回は、そのための有意義な過ごし方と習慣化できる方法をお伝えします。 目次 目次 脱フラリーマン!帰宅後の時間は大切にしよう 何をしていいかわからない人へ ①読書 ②勉強 ③運動 ④副業 ⑤ブログ でも、続かないという人へ 曜日ごとにテーマを決めよう 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 脱フラリーマン!帰宅後の時間は大切にしよう 「フラリーマン」という言葉をご存知でしょうか。昨年、NHKニュースでフラリーマンの実態が紹介されて話題

    脱フラリーマン!帰宅後の時間を有意義に過ごす「曜日ごとテーマ術」 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    akihiro5
    akihiro5 2018/02/13
  • 気分一致効果とは?ポジティブになる6つの方法 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    ネガティブな性格をどうにかしたいです。 ネガティブな性格で悩んでいる人は多くいます。僕も基的にネガティブ性格なので、気持ちがわかります。また、日人は神経質な人が多いとも言われています。ポジティブになるためには「気分一致効果」という心理学の理論を学ぶと良さげです。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 今回は、ネガティブになりやすい人が日常生活で心がけたい「ポジティブになる5つの方法」について書きたいと思います。 目次 目次 気分一致効果とは ポジティブになる6つの方法 ①暗いニュースは見ない ②悪口や陰口に参加しない ③を読む ④運動をする ⑤さっさと寝る ⑥ポジティブ情報に触れる 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 気分一致効果とは 心理学に「気分一致効果」という理論があります。気分一致効果とは、気分が良いときには物事のプラス面が見えて、気分が悪

    気分一致効果とは?ポジティブになる6つの方法 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    akihiro5
    akihiro5 2018/02/11
  • 男性は清潔感が重要!評価が下がる4つのダメなところ - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    見た目の印象は大切です。もし、職場や気になる異性の前で、好印象を与えたければ、男性も見た目に気をつける必要があります。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 今回は、男性が清潔感がいるために何に気をつければいいのか、書きたいと思います。見た目で好印象を与えたい人はヒントにしてください。 目次 目次 意外と「見た目」を気にしていない男性が多い これはNG!評価が下がる4つのダメなところ ①身なりが不潔 ②臭いがキツい ③肌が荒れている ④大量の汗をかく 目指すは女子力高い男子!? 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 意外と「見た目」を気にしていない男性が多い 電車や街中ですれ違う人を観ていると、意外と「見た目」を気にしていない男性が多いのかなと感じます。 シワシワの服装、汚れた、何年ものか不明のカバンなど、「あれ?見た目で損しているぞ…この人」と思うこと

    男性は清潔感が重要!評価が下がる4つのダメなところ - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    akihiro5
    akihiro5 2018/02/08
  • 新しい考え方を受け入れる柔軟思考4つの心理習慣 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    誰も私のことをわかってくれない!!! 周りの人が自分のことをわかってくれないと思うことはあると思います。このとき、もしかすると思考が凝り固まっている状態かもしれません。少し柔軟な思考になってみませんか。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 今回は新しい考え方を受け入れるための柔軟思考のコツについて書きたいと思います。参考にしてみてください。 目次 目次 凝り固まった思考から柔軟思考へ 柔軟な思考を手に入れる4つの心理習慣 ①第一印象を疑ってみる習慣 ②権威に惑わされない習慣 ③違う見方を探してみる習慣 ④柔らかい表現を心がける習慣 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 凝り固まった思考から柔軟思考へ 周りの人が自分のことをわかってくれないと感じることはありませんか。 例えば、「こんなに忙しいのに上司はわかっていない」「こんなに家のことばかりやっているのに

    新しい考え方を受け入れる柔軟思考4つの心理習慣 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    akihiro5
    akihiro5 2018/02/03
  • 「反すう思考」考えすぎる癖を直す8つの方法 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    いつも考え過ぎてしまいます。気分も落ち込んでしまいます… メンタルが落ち込む原因の一つに「考え過ぎ」があります。未来や過去のことを考えすぎてしまうと、どうしても落ち込んでしまいます。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 今回は「反すう思考」について書きたいと思います。この反すう思考から脱却すれば、むやみに自己嫌悪に陥りなくなります。 目次 目次 「反すう思考」 とは 考えすぎる癖を直す8つの方法 ①自分で自分を褒めまくる! ②過ぎたことは忘れる ③楽しい空想のプロになる ④今できることに集中しよう ⑤気分転換の道具を見つけておこう ⑥注意訓練法 ⑦反すう思考の先送り ⑧自然の中を歩こう 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 「反すう思考」 とは 「反すう思考」という言葉を聞いたことがありますでしょうか。反すうとは、牛などが、消化のために何度も口から出した

    「反すう思考」考えすぎる癖を直す8つの方法 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    akihiro5
    akihiro5 2018/02/01
  • 挫折しやすい人必見!目標は「自問自答する」と達成しやすくなるよ - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    今年こそ英語で会話できるようになるぞー! このような目標を新年に立てた人もいるかもしれません。確かに目標を宣言することで達成させていくという方法もあります。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 今回は、単に目標を宣言するのではなく、自問自答することも効果的という、お話です。新年に目標を決めたけど挫折しそうという人や、今年こそは実現させたい夢があるという人は参考にしてみてくださいね。 目次 目次 目標は自問自答してみよう カリフォルニア大学などの研究「質問行動効果」 質問行動効果 質問行動効果のやり方 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 目標は自問自答してみよう 今年こそは英語で会話できるようになります! 目標宣言ですね!いいですね! はい、目標は宣言したほうが良いと自己啓発書で読んだことありますから。 確かに「目標は宣言しよう」という話はよく聞きます。

    挫折しやすい人必見!目標は「自問自答する」と達成しやすくなるよ - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    akihiro5
    akihiro5 2018/01/30
  • 人に好かれる「上手なリアクション」5つのコツ - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    人に好かれたい…。どうすれば人に好かれるようになるのでしょうか。 世の中には人に好かれる人と人から嫌われてしまう人がいます。この人たちの違いはどこになるのでしょうか。僕は一つはコミュニケーションを取るときの「リアクション」にあると思います。リアクションが上手な人は人に好かれやすいです。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 今回は、人に好かれるために心がけたい「リアクション」のコツについて書きたいと思います。正しいリアクションで人に好かれる人間になれます。 目次 目次 リアクションが上手な人は好かれやすい傾向 リアクション5つのコツ ①「さしすせそ」の法則 ②さりげなく名前を呼ぶ ③共感を示す「あいづち」 ④相手を真似して好感度アップ ⑤話しかけられた瞬間の表情も重要 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ リアクションが上手な人は好かれやすい傾向 コミュニ

    人に好かれる「上手なリアクション」5つのコツ - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    akihiro5
    akihiro5 2018/01/27
  • 悪口は「相手の弱点」の裏返し!悪口に賢く対処する3つのコツ - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    職場で悪口を言われているような気がします。毎日、仕事に行くのもツラいです。 職場では色々な人がいます。なかにはウマが合わない人もいるでしょう。そのような人が、あなたに対して悪口を言ってくるかもしれません。このような人に隠された心理とは何でしょうか。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 悪口って言われるとツラいですよね。よっぽど鈍感かメンタルが強くないと、悪口を言われると傷ついてしまいます。今回は悪口に賢く対処する3つのコツをお伝えします。 目次 目次 悪口を言ってくる人を観察してみよう 悪口は「相手の弱点」だった 悪口に賢く対処する3つのコツ ①反応しない ②あえて褒める ③「どういう意味ですか」と聞き返す 悪口と感じるとき 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 悪口を言ってくる人を観察してみよう 職場で悪口を言われるのはストレスが溜まります。会社にも行

    悪口は「相手の弱点」の裏返し!悪口に賢く対処する3つのコツ - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    akihiro5
    akihiro5 2018/01/25
  • 「会社での評価が低い人」が最大限に自分をアピールする8つの方法 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    がんばっているつもりなのに…会社での評価が低いです。もう転職しようか悩んでいます。 会社のでの評価、または上司からの評価が低くて悩んでいませんか。転職をすることも一つの方法なのですが、もう一度会社内で自分を最大限にアピールしてみてはいかがでしょうか。※転職エージェントや転職サイトを紹介する記事ではありませんので^^ どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 今回は「会社での評価が低い」という人が心がけるといいアピール方法について書きたいと思います。アピール上手になって会社での評価をあげましょう。 目次 目次 会社で評価が低いのアピール下手かも すべて有能な上司とは限らない 自分をアピールする8つの方法 ①背筋を伸ばす ②メモをとる ③得意分野や良い特徴をもつ ④ルールは守る ⑤表情豊かに ⑥人をけなさない。褒めることは積極的に ⑦会議では最後に発言 ⑧憧れ上司の人の近くに

    「会社での評価が低い人」が最大限に自分をアピールする8つの方法 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    akihiro5
    akihiro5 2018/01/11
  • うわさの完全無欠コーヒーを自分で作って飲んでみた - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    あなたは「完全無欠コーヒー」または「バターコーヒー」という言葉を聞いたことがありますか。近年、ダイエットや脳にも良いと注目されているコーヒーです。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 今回は、「完全無欠コーヒー」を自分でも作って飲んでみたので紹介したいと思います。ぜひ、一度はお試しください。 目次 目次 シリコンバレー式「完全無欠コーヒー」 完全無欠コーヒーの作り方 完全無欠コーヒーの材料 グラスフェッドバター(orギー) MCTオイル(orココナッツオイル) 完全無欠コーヒーはミキサーで混ぜる 作り方まとめ えっ?ファミマでも買えるの? 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ シリコンバレー式「完全無欠コーヒー」 完全無欠コーヒーが有名になったのは「シリコンバレー式 自分を変える最強の事」という書籍で紹介されたからですね。著者のデイヴ・アスプリー(Da

    うわさの完全無欠コーヒーを自分で作って飲んでみた - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    akihiro5
    akihiro5 2018/01/10
  • 今の悩みも怖くない!大きな悩みは細分化して解決しよう - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    仕事で大きなプロジェクトを任されました…嬉しいのですがプレッシャーで押しつぶされそうです。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 ネガティブ思考の人は、特に問題を大きく捉えすぎる傾向があります。もしかすると、悩みや問題というのは捉え方次第ではカンタンに解決策が見つかるかもしれません。今回は「問題は細分化しよう」というお話しです。 目次 目次 悩みを大きく捉えすぎていないか では、問題を細分化してみよう 細分化のメリットは? 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 悩みを大きく捉えすぎていないか 仕事で大きなプロジェクトに抜擢されました。嬉しい判明、不安で不安…。 重要な仕事を任されたのですね!ただ、プレッシャーで不安になってしまうと? 重要な仕事を任されたのは嬉しいけど失敗もできないし、大変ですよ。これから、やることも多くなり、あれもこれも調整しないといけな

    今の悩みも怖くない!大きな悩みは細分化して解決しよう - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    akihiro5
    akihiro5 2018/01/09
  • 忙しい人は必見!心に余裕がないときの対処法3選 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    ああイライラする!!! 職場でイライラすることはありませんか。仕事が忙しくてイライラ、 上司の言動にイライラなど、人それぞれに心に余裕が持てなくて イライラしていることがあるかと思います。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 今回は、そんな「心に余裕がない」ときだからこそ、意識したいことを書きたいと思います。もし、人に八つ当たりしてしまって後悔したことがある人は参考にしてみてください。 目次 目次 八つ当たりは何の解決にもならない 忙してくも心に余裕が持てる3選 ①笑顔でいる ②誤った思考回路に気づく ③深呼吸をしよう STOPアクロニウムのやり方 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 八つ当たりは何の解決にもならない 仕事が忙しくて余裕がないときに、急に同僚に話しかけられてとっさに怖い顔しながら返事をした経験はありませんか。 さらに悪いのが、そのまま「

    忙しい人は必見!心に余裕がないときの対処法3選 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    akihiro5
    akihiro5 2018/01/07
  • 他人の評価が気になる人が知っとくべき「自分の評価軸」 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    上司の評価が気になる…」「同僚からどう見られているか気になる…」など、他人の評価が気になって仕方ないという人はたくさんいます。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 他人の評価を気にするあまり、自分自身を苦しめて他人に振り回されている人が多くいます。今回は他人の評価は気にしないで自分で評価していこう、というお話です。 もくじ もくじ 評価基準は人それぞれ 相手の評価を気にしたらキリがない 「他人からの評価」を気にしてしまう人が考える3つのこと ①自分自身を評価しよう ②自分が納得できること ③自分の得意分野を磨こう 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 評価基準は人それぞれ 先に伝えたいこととしては、評価基準は人それぞれです。 例えば「仕事を早く終わらせることが良い」という上司もいれば、「仕事は慎重にしたほうが良い」という上司もいます。 他人が自分のどこ

    他人の評価が気になる人が知っとくべき「自分の評価軸」 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    akihiro5
    akihiro5 2018/01/06
  • 今年こそ本気だしたい人が意識すべき目標達成6つの極意 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    今年こそがんばるぞ!!! 年の始めに「今年こそがんばるぞ!」と目標を決めるものの、1月・2月・3月と過ぎていく頃には当初の意気込みもなくなり、目標すら忘れてしまうという人がいます。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 今回は「今年こそ気だそうと思っている人」が目標達成させるために意識したい極意を6つご紹介します。自分にあう方法で「今年こそ」がんばってみませんか。 目次 目次 毎年、目標を挫折してしまう原因 目標達成6つの極意 ①目標は中間値で決める ②ご褒美を用意する ③挫折じゃなくて軌道修正 ④ごほうびシールがあなどれない ⑤比較は他人じゃなく過去の自分 ⑥小さな習慣の積み重ね おまけ:まず1月だけ頑張ってみる目標 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 毎年、目標を挫折してしまう原因 「今年こそダイエットに成功する!」「今年こそ転職をする!」「今年こ

    今年こそ本気だしたい人が意識すべき目標達成6つの極意 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    akihiro5
    akihiro5 2018/01/02
  • 「やる気がでない…」目的意識をもって行動すると生産性があがるのか。 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    なんだかやる気がでなーい そんな風に思うことは誰だってあると思います。「仕事のやる気ができない」「掃除する気がしない」「買い物行くのがめんどくさい」こんな風にやる気がでなくて行動に移せないときが、たまにはあると思います。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 今回は、心理学的には「目的意識を持つと生産性が上がるかも…」というお話です。 もくじ もくじ やる気がないときは目的意識を持ってみよう 目的を持って働くと幸福であり生産性も向上する 目的を明確にしてみよう 誰かのためにと思えたとき人は少し強くなれる 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ やる気がないときは目的意識を持ってみよう 「やる気がでない」「めんどくさい」と思うことが誰だってあると思いますが、そんなときこそ目的意識を持つようにしてみてはいかがでしょうか。 GIVE & TAKE 「与える人」こそ

    「やる気がでない…」目的意識をもって行動すると生産性があがるのか。 - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    akihiro5
    akihiro5 2017/12/28
  • コーヒーを飲みすぎると危険?1日の理想的な飲み方4つのポイント - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    僕はコーヒーが好きでよく飲むわけですが、カフェイン摂取による睡眠への影響や飲み過ぎによる人体への影響なども気になるところです。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 今回は個人的にコーヒーは一日に何杯ほど飲んでもいいのか、睡眠に影響がでない時間帯はいつ頃か、コーヒーの理想的な飲み方のポイントについてコーヒー好きな僕が書きたいと思います。 目次 目次 コーヒーと健康の考え方 1日の理想的なコーヒーの飲み方4つのポイント ①砂糖・ミルクは入れない ②1日3杯まで ③夜の睡眠に影響がでないための飲む時間帯 ④コーヒーを入れる瞬間も愉しむ 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ コーヒーと健康の考え方 そもそもコーヒーをココロクエストの記事でも取り上げるのは、昨今コーヒーは健康的な飲み物として地位を確立してきているからです。あなたにもコーヒーの魅力を知ってほしいので

    コーヒーを飲みすぎると危険?1日の理想的な飲み方4つのポイント - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    akihiro5
    akihiro5 2017/12/27
  • 知らないことを「知らない」と言える人間になろう - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    知らないこと「知らない」「わからない」と言えていますか。僕たちは心の何処かで「無知は恥ずかしい」という気持ちがあるのかもしれません。だから、知らないことを認められないのです。ただ、当に恥ずかしいのは「知らないままやりすごす」ことだと思います。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 今回は、知らないことを「知らない」と言える人間になった方が人生楽しんじゃないかなというお話です。 もくじ もくじ 一流の人は「知らない」ことを認めている 知らないを認められな3つの心理 ①恥ずかしさ ②威厳を保つため ③自信がない 知らないこと「知らない」と言えるようになろう 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 一流の人は「知らない」ことを認めている あなたの周りを見渡してみてください。仕事やプライベートの会話で、明らかに「知ったかぶり」で返答をしている人はいませんか。知らな

    知らないことを「知らない」と言える人間になろう - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    akihiro5
    akihiro5 2017/12/24
  • 「何で悩んでいるのかわからない」まず、休んでから考えよう - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    何を悩んでいるのかわからない… もう自分がなんで悩んでいるのかわからなくなることはありませんか。色々ありすぎて、「その色々」がわからなくなり、考えがまとまらなくて悩む人がいます。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 今回は悩んでいるときは「まず、休んでから考えよう」というお話です。 もくじ もくじ 疲れているときに考えても良い解決策は出てこない よく寝ることで翌朝に”ひらめく”! 悩んだら休む! 最後に 今日のクエスト~LevelUpポイント~ 疲れているときに考えても良い解決策は出てこない 色々と起きて悩んでいるときというのは、自分が何で悩んでいるのかすらわからなくなります。このようなときというのは、往々にしてヘトヘトに疲れ切ってしまっていることが考えられます。 精神的にも肉体的にも疲れているときに、解決策を考えようとしもて最適な解決策はでてきません。まずは休むこ

    「何で悩んでいるのかわからない」まず、休んでから考えよう - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    akihiro5
    akihiro5 2017/12/23
    わかる