タグ

ネタと世の中に関するakimaruworksのブックマーク (7)

  • 女子高生ってこういう生き物なの?

    今日、ジョイフル行ったんだけど、俺の席の隣に女子高生二人組が座ったんだよね。制服見た感じ多分地元の偏差値40くらいの公立高校の子達だったと思う。 で、その二人組から聞こえてくる会話が酷いのなんのって。盗み聞きする気はなかったけどゲラゲラゲラゲラうるさいから嫌でも聞こえてきた(正直席変わりたかったくらい) 「あいつの彼氏ブッサイクだなーなんでこんなの選んだん」 「クラスのイケてないグループの女子がTwitterフォローしてきたわマジきめぇ」 (皆で撮ったであろうプリクラ見ながら)「え、化粧して補正してこのレベルってガチでドブスじゃん」 当、こういうレベルの悪口+誰々が付き合った別れたセックスしたっていう与太話を女子高生特有の鼻につく喋り方でのべつ幕なしに言ってるの。 オチがあって笑い話転換するわけでもない当にただ純粋な悪口・罵詈雑言。 「ファミレスで聞こえてくる赤の他人の会話」っていうレ

    女子高生ってこういう生き物なの?
    akimaruworks
    akimaruworks 2016/05/17
    味方よりも敵を語ったほうが結束できるのと、好きよりも嫌いをコミュニケーションに使った方が否定されても言ってる人間のダメージが少ないから。だと思う。
  • Yahoo!チャットって場所があったんだよ

    昔さ、Yahoo!チャットって場所があったんだよ。お前は知らないかもしれないがな。 当時はみんなホームページってやつを持っててな、誰が読むんだかしらねえ自己紹介とか何番目の訪問者です!ってのやっててな、ひどいとこになると熊のアイコンみたいなのがビュンビュンとカーソルを追いかけてくんだ。ありゃ恐怖だったね。 誰が興味あるんだかしらねえ、使用パソコンのスペック書くヤツまでいてな、「CPU: PentiumII、350MHz」とかドヤ顔で書いてたんだよ。タワー型のパソコンの写真まで載せてな。なんのため?しらねえよ、人に聞け。 でな、そういうところには必ず掲示板ってやつがあってな。BBSとか言ってたな。山陰放送じゃねえぞ。で、キリバン踏んだらBBSに報告することが義務付けられてて、しなかったら末代まで祟られて呪詛にかけられるんだけど、熱心なヤツになるとチャットっていう、リアルタイムに文字でお喋り

    Yahoo!チャットって場所があったんだよ
    akimaruworks
    akimaruworks 2015/06/25
    懐かしいわ上手いわ名文だわ、さぞかし名のある増田に違いない
  • 若者の車離れは思ったよりも根が深い

    この前女友達何人かに燃費良いアクアと燃費悪いかっこいい外車で迷ってるんだけど デートするとしたらどっちがいい?って聞いたら迷わず全員アクアって答えた。 自分もまだ38歳だから若者に入るけど、今の若者がつまらんって言う感覚初めてなったわ。 合理的現実的実用的な考えばかり。

    若者の車離れは思ったよりも根が深い
    akimaruworks
    akimaruworks 2014/04/19
    どこが根が深いんだろう。これからまだ燃料費上がるし消費税も上がったばかりだというのになんかフワフワした人だなあ…
  • かつてのいじめられっ子が語る、「いじめから学んだ5つのこと」 : カラパイア

    パルモも小学校時代、女子的いじめを経験したことがある。ある日突然クラス中の女子から無視されたり、誕生会に自分だけ呼ばれないという類のものなのだが、おとなしくいじめに甘んじるタイプではなかったので、そんな時は男子や下級生と遊んでやり過ごしていた。しばらくすると、何事もなかったようにまた元に戻るといったことが何回か繰り返されたが、今思うとあの頃はピュアだった。今なら普通に「やめてよ。」と言うことができたのに、誰にも相談することなく、なぜこんな目にあうのか、自省と自己分析に必死だった。 とまあ私のことは置いておくことにして、日のみならず人のいるところにいじめは存在する。戦争いじめは人類が滅亡しない限りはなくならないんじゃないかと言うほど人類のDNAに組み込まれているチックなところがあるわけだが、今回紹介するのは、海外で子どもの頃、いじめを経験したという パウリさんが、いじめから学んだ5つのこ

    かつてのいじめられっ子が語る、「いじめから学んだ5つのこと」 : カラパイア
  • 学校で教えて欲しかった恋愛

    女「… だったのよー。もうクタクタ〜」 男「で?」女「『で』?」 男「つまり、何が言いたいんだ?(要領が悪い奴だな)」 女「...はぁ... (こいつ、ホント駄目…)」 男性は『理解』を、女性は『共感』を大切にする。 幼い頃は気にも留めていなかったが、男女は違う生き物だ。だから、コミュニケーションを取るときに、その違いがわかっていないと、いくら頑張ってもひたすらに空回りすることになる。 1日8時間シュートの練習はできる。でもやり方がまちがっていたら、まちがったシュートがうまくなるだけだ。 ―― マイケル・ジョーダン 地雷があり、回避するテクニックがあり、そして、おたがいの関係を、適切に推し進めるためのスキルがある。 女性の相談に、アドバイスしてはいけない。女性は強い生き物だ。だがときに自信を失うこともある。 必要なのは、信じてあげること、それを示すこと。そして彼女自身の「問題を解決する能力

    学校で教えて欲しかった恋愛
    akimaruworks
    akimaruworks 2014/03/10
    そういうのを同性の先輩から聞いたりしていくものなんじゃないの。そもそも授業でそんなの教わって、実践しようと思う?
  • 「子連れで居酒屋」6組に1組 団らん変化か NHKニュース

    子どもを連れて外する家族の6組に1組が居酒屋を利用しているとする民間の調査結果がまとまりました。 居酒屋チェーンの間では、子どもが遊べる部屋を設ける動きが相次いでいて、専門家は「家族の団らんの形が変わってきている」と指摘しています。 飲店検索サイトを運営する「リクルートライフスタイル」では、去年10月、子どもを連れて外する家族およそ1万組を対象にどのような店を利用するかを尋ねました。 その結果、全体の15.6%、6組に1組が「居酒屋」と答え、その理由については「団らんが持てる」とか「家でべるより楽しい」といった声が目立っているということです。 こうした声に応えるように、居酒屋チェーンの間では子どもが遊ぶことができるよう床にクッションを敷いたり、おもちゃを置いたりした家族向けの個室を設ける動きが相次いでいます。 居酒屋業界は20年前のピークより売り上げが3割も減っていて、子ども連れの

    「子連れで居酒屋」6組に1組 団らん変化か NHKニュース
    akimaruworks
    akimaruworks 2014/02/26
    全然関係ないけど幼児を抱えていると無性に焼き鳥を食べに行きたくなるのは私だけなんだろうか
  • 市外局番の謎 所在地を推測、番号増に裏技も 編集委員 小林明 - 日本経済新聞

    前回の携帯番号に続き、今回は固定電話番号をテーマに取り上げる。特に市外局番、市内局番に隠された謎について解き明かしてみたい。これが分かれば、相手がどこからかけているか簡単に推測できるほか、市外局番の桁数を変えることで使用可能な番号が大幅に増えるカラクリなども理解できる。番号で相手の所在地を推測するまずは下の地図を見てほしい。これは固定電話の全国の市外局番である。基的に都道府県や市町村など

    市外局番の謎 所在地を推測、番号増に裏技も 編集委員 小林明 - 日本経済新聞
    akimaruworks
    akimaruworks 2014/01/24
    東北信越北関東ってすごい範囲だなあ
  • 1