ブックマーク / egaosouzoku.hateblo.jp (232)

  • 相続の根底には「●●」が流れています - 私、田舎に住んで困ってませんので!

    こんにちわ!いつもお世話になります。 突然ですが、土地の相続をイメージしてください。 土地などの不動産を遺産分割する方法は大きく下記に分けられます。 ●現物分割(現物をそのまま分ける) ●代償分割(1人が不動産を相続する代わりに、他の相続人に対して現金を支払う) ●換価分割(不動産を売却し、その売却代金で分割する) ●共有(1つの土地に、複数の所有者がいる形で相続する) でしょうか。 ざっとこれだけ分け方があるんだなぁ程度で次にお進みください。 遺言書などなく生前に相続対策されていない場合、通常、すべての相続人が集まって遺産分割協議を開くことになります。 どの分け方がいいのか、どのような割合でわけるのかなどの話し合いをされることになります。 仕事をしながら、ご家族全員が異なるところに住みながら、中には遠方の県外にいながら対応していかなければなりません。しかも、コロナ禍で以前のように気軽に出

    相続の根底には「●●」が流れています - 私、田舎に住んで困ってませんので!
    akira2013web
    akira2013web 2021/09/03
    土地の相続は、もめそうな所ですよね((((;゚Д゚)))))))
  • ワクチン2回目接種しました - 私、田舎に住んで困ってませんので!

    今回、相続の話ではありませんが、以前のお約束通り、私のコロナワクチン接種後状況をご報告させて頂きます。 8月26日(木)、前回と同じところで、午前11時頃、2回目のファイザー製コロナワクチン接種を受けてきました。 前回同様、すんなり受付手続き完了して、いざ接種ブースへ。 このスムーズさは、ご関係者方々の前準備のご尽力と察しました。頭下がります。当にスムーズ。 そして、接種。 これも前回同様、接種自体は痛いという感じはなかったです。2回目のほうが痛かったかな~というレベルです。 接種後2時間程度経った頃からでしょうか、接種した腕が痛くなってきました。これも前回と同じですね。 夕方、痛いなぁ~という感覚。 腕を肩より上に上げようとすると、痛くて上げれませんでした。 夜、21時頃、なんとか腕は上に上がる。ただ、腕を後ろに上げると痛くなる。一瞬、前回よりましかなと。 翌日27日、真夜中の午前1時

    ワクチン2回目接種しました - 私、田舎に住んで困ってませんので!
  • FPの私的視点 - 私、田舎に住んで困ってませんので!

    実は、私、ファイナンシャル・プランナーです。 独身のときに証券会社に勤めておりました。 当然、株式も投資信託も扱ったことがあります。 とは言いましても、だいぶん昔の話です。 お金仕事からは15年以上遠ざかっていましたが、その後、ご縁でFP資格を取ることになりました。 そこから、再びコツコツと金融に、そして相続学習にはまっていくのでした。 最近でもファイナンシャルプランを作成する学びも継続はしています。 そんな中、私自身の生活体験から、ふと気づいたことがありました。 普通のサラリーマン人生で一番大きく自分のフトコロに影響を与えるものは何だろうと。 貯蓄?もちろん大切です。いろいろな要因が重なります。その中でも・・。 ズバリ、家賃などの「不動産」固定費でした。 いくら毎日のお金節約しても、肝心の不動産出費でその努力が消える可能性があると気づいたのです。 そのすべての原因が「不動産」の固定費

    FPの私的視点 - 私、田舎に住んで困ってませんので!
  • 実家こそが相続問題? - 私、田舎に住んで困ってませんので!

    実際に相続案内で何軒か回らせ頂いた正直な感想とは。 それは、多くの方々が最初におっしゃる言葉が「相続?いまのところ、問題になってない。」です。 それは当たり前で、相続が実際に起きていないから、目に見えた問題になっていないだけです。 ただ・・よくお聞きすると 「家や田んぼをつぐもんがおらん!」と。 そうそう、それこそが相続問題の一つです! 鳥取県の空き家率は、平成30年調査で、15.5%(「住宅・土地統計調査」)となっています。 全国平均でも13.6%。 これって、実は恐ろしい数値です!! 鳥取県では、ざっくり、6.5軒のうち1軒は空き家だということです。 周りの家を見渡してください。どこかの家が空き家になっていても不思議ではない状態だと言えます。 都会部の神戸市でも兵庫区とか長田区は、空き家があって驚いたことがあります。 そう簡単に、相続問題はうちには関係ないと決めつけられない状況だと思い

    実家こそが相続問題? - 私、田舎に住んで困ってませんので!
  • 相続コンサルタント宣言 - 私、今『相続』で困ってませんので!

    『相続の専門家って鳥取県にいらっしゃいますか?』 はい、もちろん、いらっしゃいます! 行政書士さん、司法書士さん、税理士さん、弁護士さんのような士業さん。 不動産会社さん、保険会社さん。 あっ、そうそう銀行さんに、信用金庫さん。JAさん。 このように、たくさん、たくさんいらっしゃいます。 それで、私、山根が言う『相続コンサルタント』って何をする人なのでしょうか? 行政書士さん、司法書士さんのような士業さんみたいな仕事をするのでしょうか? それとも不動産や保険商品を扱う仕事でしょうか? まさか、銀行員みたいな仕事はしない・で・す・よね。 そもそも、上記の様な仕事はできませんし、今更、真似するつもりもございません。 では、どんな仕事なんでしょう? 私が言ってます『相続コンサルタント』とは・・ 以前、このブログでも書かさせて頂いております。⇓ ⇓ ⇓ ⇓ souzoku-consultant-h

    相続コンサルタント宣言 - 私、今『相続』で困ってませんので!
  • 骨の位置を治しに行きました。 - 私、田舎に住んで困ってませんので!

    「相続も大切。でも、それ以前にいつまでも元気でいたい。」 皆さん、誰しもが思われてることではないでしょうか。 そういう私も元気ではあるのですが、歳を重ねるごとに、20代、30代の頃とは身体も異なってきました。 例えば、いつの日からか私の脚の長さは目で見て直ぐに分かるほど、右と左で大きく異なっていました。 左脚の方が長くなっていました。ん?右脚が短くなった? ですから、歩くとき、ぎこちなさを感じていました。 若い頃、右肩に重いビジネスバッグをかけて何年も営業に回っていたからでしょうか? そのように左右異なる状態が知らないうちに自然と当たり前になっていました。 そんなある日のことです。私とご縁ある方が、私の歩く後方から突如こうおっしゃいました。 「左右、脚の長さが違いますね。私、治せますよ。」と。 半信半疑ではありましたが、いよいよ機会あって施術をしてもらうことになりました。 正直、私は整体な

    骨の位置を治しに行きました。 - 私、田舎に住んで困ってませんので!
    akira2013web
    akira2013web 2021/08/17
    やはり、健康は大事ですからねぇ(´・ω・`)
  • 「遺言書」までの道のりは、小さなことからコツコツと! - 私、田舎に住んで困ってませんので!

    「遺言書」は大切。相続専門家の大半はそう思われているのではないでしょうか。 私もそう思います。 だからと言って・・何の前置きもなしに、大切だからとか、困るからとかで、ご両親に対して「遺言書を書いてね!」と唐突に言われたらどうでしょう? もしかして、そのご両親は「遺言書」の必要性を感じておられない、まだ先の話だと思っておられる、なんか面倒くさい、と思っておられるかもしれません。 そんな気持ちを払拭しない限り、なかなか「遺言書」なんて書こうというお気持ちにはなられないのではと思います。 あなた様に感情があるように、当然、ご両親にも感情があります。相続に対する温度差があります。 セミナーで「遺言書」を書いた方がいいと言われても、「なるほど。そうか・・。」で実行せずに終わられるかもしれません。 相続セミナーに行かれるだけでも、十分、考えておられる方だと思いますが。 「遺言書」の必要性を理解してもら

    「遺言書」までの道のりは、小さなことからコツコツと! - 私、田舎に住んで困ってませんので!
    akira2013web
    akira2013web 2021/08/13
    確かに、遺言書の道のりは簡単じゃないですよね((((;゚Д゚)))))))
  • 新型コロナウイルス ワクチン接種受けました。 - 私、田舎に住んで困ってませんので!

    今回、相続には直接関係ない話ですが、残念ながら「新型コロナウイルス」は相続発生の原因を作っている一つであり、最近の注目度も高いので、そのワクチン接種を受けたときの話をさせて頂きます。 もし、未だワクチン接種をお受けになられていらっしゃらない様でしたら、一つの事例として、ご参考頂ければ幸いです。 「新型コロナウイルス」 は、今や田舎にも猛威を振るっています。 そこで、ワクチン接種は非常に大切なものとなりました。 もうワクチン接種は済まされましたでしょうか? 私の住んで居るところが鳥取の郡部で人数が少ないからでしょうか、わりかし早くワクチン接種案内が私の元に届きました。 で、我が街、鳥取県の大山町の「新型コロナワクチン集団接種」に行ってきました。 今回、1回目接種です。 対象は12歳以上でした。 会場に着きますと、もちろん手指の消毒、検温。 その後、名前、接種番号を確認し、間隔を置いたイスに案

    新型コロナウイルス ワクチン接種受けました。 - 私、田舎に住んで困ってませんので!
    akira2013web
    akira2013web 2021/08/10
    日本でも、いよいよワクチン接種が加速してきましたね。これでコロナも収まると良いですね(*´ω`*)
  • 親と子の相続話の「キッカケ」って - 私、田舎に住んで困ってませんので!

    相続前の簡単そうで、かなり難しい、高い壁。 生前の親と子の相続話。 実は、1年前、私自身、相続話を初めて高齢の母親に話したことがあります。 正直、「親の財産をあてにしているの?」と勘違いされるのではと、ドキドキしてました。 それでも、思い切って話してみました。 ”身内だから”聞いてくれるものだと。 しょっぱなから「相続税が・・相続人が・・遺留分が・・。」なんて話するもんですから、母親もお腹いっぱいになって、「うちはもめないと思うよ!さあ、昼ご飯にしようか。何がえ~かなぁ。」と。 しまった!私目線でした。 案の定、終了!!もう、それからは相続の話はできませんでした。母子の会話といえども、私の手のひらは汗でいっぱいだった記憶があります。 当に簡単そうで、なかなか難しい問題です。 実際、私の身近でも子供さんが親御さんに、「エンディングノート」を書くことを薦めました。 そうしましたら、「うちの子

    親と子の相続話の「キッカケ」って - 私、田舎に住んで困ってませんので!
  • ペットに相続できますか? - 私、田舎に住んで困ってませんので!

    私は動物が好きです。 中でもネコさんが、たまらなく好きですね~。 自分に正直なところ。フサフサ感。まったり感。 以前、住んでました神戸のマンションの近くに地域ネコが何匹かウロウロしていました。 よく見ていると、それぞれのネコに、それぞれの個性がありました。 じっとして動かず、ご飯をべたら低い草木の中にこっそり身を潜める三毛ネコ。 道のど真ん中にどっしり座って近寄るまで動かない毛がフサフサなネコ。 気性の荒い黒白ぶちネコ。近寄るだけで直ぐに逃げてしまう慎重な黒ネコ。 あのいつも近寄ってきては、スリスリする茶ネコさん、今、どうしているのかな~。 まあ、様々なネコさんたちが、身近にいました。 こちら田舎に帰りましても・・、いました!いました!地域ネコさんたち。 どこからかやって来て、うちの庭を堂々とゆっくりと横切っているキジネコさん。 私:「あの~、今から車で出るので、そこ(庭の真ん中)どいて

    ペットに相続できますか? - 私、田舎に住んで困ってませんので!
    akira2013web
    akira2013web 2021/08/02
    猫ちゃん可愛いですよねえ(*´ω`*) ウットリ
  • 壹宮神社(いちのみやじんじゃ:鳥取県西伯郡) - 私、田舎に住んで困ってませんので!

    私が住んでいます近くに「壹宮神社」(いちのみやじんじゃ)があります。 近くと言いましても、うちの家から1km以上はあります。 その間はほとんど田んぼ。 以前、このブログでも「葬儀」に関して書きましたが、実は神道(神式)にも葬儀はあります。 神葬祭というそうです。 私の家は代々仏式で、神式の経験、知識が無く、実は神式の葬儀に関しては全く知りませんでした。 幸いなことに、私の友人が宮司で、以前、その友人と何気ない会話の中で、神式の葬儀の話が出て初めて知りました。 正直、神葬祭の流れはよく分かりませんが、せっかくですので、近くの神社、「壹宮神社」(いちのみやじんじゃ)を簡単にご紹介させていただきます。 その友人こそが、 「壹宮神社」 の宮司です。保育所から高校までの同級生で長い付き合いになります。 廃校にはなりましたが、通っていた小学校のすぐ横が、その「壹宮神社」でした。 ですから、子供の頃から

    壹宮神社(いちのみやじんじゃ:鳥取県西伯郡) - 私、田舎に住んで困ってませんので!
  • 大山滝(だいせんだき:鳥取県)に行ってきました! - 私、田舎に住んで困ってませんので!

    鳥取県にお住みならば、一度は行かれてもいいんじゃないかなと思いましたので、アップしました!(もちろん、県外の方もお越しくださいね!) 鳥取県東伯郡琴浦町にある日の滝百選に選定されている「大山滝(だいせんだき)」に行ってきました? ん?・・登ってきました? いやいや、登ったり下ったりの起伏満点なコースを歩いてきました! 神戸に住んでいるときは、通勤だけで少なくとも毎日4kmは歩いていました。 ですから、太っていても、健康診断で、なんとかギリギリセーフだったのです。 が! 田舎に帰り、通勤から逃れられたはいいものの、全く歩いてません。 ぷくぷく・・ ヤバい! そんなとき、大山滝ハイキングへのお誘いが。 登り切る自信ないなぁ~。どうしようか~。 やってみないと分からないので、やってみるか。勢いだけで決断! ということで、鳥取県東伯郡琴浦町にある「大山滝(だいせんだき)」にやって来たわけです。

    大山滝(だいせんだき:鳥取県)に行ってきました! - 私、田舎に住んで困ってませんので!
  • 私の田舎の「葬儀」 - 私、今『相続』で困ってませんので!

  • 米子市内で静かにお話できそうなカフェは? - 私、田舎に住んで困ってませんので!

    今回は「相続」の話とはちょっと異なります。 しかも、ローカルなお話になります。 ご相談者様とお話する場所設定も仕事上、大切なことです。 米子市内(鳥取県西部)でお客様としっかりとしたお話ができそうなところ それは、ご相談者様のご自宅、事務所、レンタル会議室などたくさんあるのですが、 その中でも静かにお話ができそうなカフェはないかなと探してみました。 おしゃれなところは、おそらく、ごった返しているだろうな・・。 いやいや、ありました!ありましたよ!意外なところに! しかも、太平洋戦争前?に建てられた古民家 大昔の「蔵」を改装した、おしゃれなカフェを探し当てました! その名は「蔵cafe 宗像」 そこはもちろん、米子市内にあります。 でも意外なところにありました。 国道181号線沿い、宗形神社向いに。 地元民の皆さんは、「米子南、降りて南に向かって岡田商店に行くまでにある」でなんとなく分かる様

    米子市内で静かにお話できそうなカフェは? - 私、田舎に住んで困ってませんので!
  • 認知症チェックにチャレンジ! - 私、田舎に住んで困ってませんので!

    今回も前回に引き続き認知症についてです。 認知症を早く発見するポイントはないでしょうか?素人でも分るような。 私は医療はもちろん、介護の専門家でもありません。 だからこそ、私の様な素人でも、認知症を発見できるポイントはないかと、再度、ネット上で探してみました。 当、私のような素人でも分かりやすいものはないかと。 ありました!ありましたよ~! それでは、そこに列記されていました項目をご紹介させて頂きます。 記載内容をそのまま抜粋していきます。はい! 『とうきょう認知症ナビ』(東京都福祉保健局)より抜粋 ■自分でできる認知症の気づきチェックリスト ・まったくない(1点) ・ときどきある(2点) ・頻繁にある(3点) ・いつもそうだ(4点) 各4段階評価です。それでは~レッツ チャレンジ! チェック① 財布や鍵など、物を置いた場所がわからなくなることがありますか チェック② 5分前に聞いた話を

    認知症チェックにチャレンジ! - 私、田舎に住んで困ってませんので!
  • それは「物忘れ」?それとも「認知症」? - 私、田舎に住んで困ってませんので!

    以前、書かせて頂いたことがあります。 最近、私のお世話になっている方でも、時折、こんな症状が・・と思うこともあり、もう一度自分なりに見直そうと思いました。 それは・・ 【認知症】です。 2025年には、認知症に罹患する可能性がある人は、5人に1人という試算もあるらしいのです。 で、この認知症により、自分一人ではできなくなることってなんでしょうか? 「相続」に関するものだけでこんなにあるんです! 預金口座の引き出し振込み 介護保険の申請、介護サービスの契約・手配 不動産賃貸、売却、購入 各種契約の締結 子供、孫への生前贈与 遺言書の作成 養子縁組 遺産分割協議の参加 相続の承認・放棄 など ということで、認知症になってから作成した「遺言書」は原則効力が認められません。 ※一時、回復した時に医師2人以上立ち会って・・・という例外はあるにはあります。 そこで、対策として『成年後見制度』がありま

    それは「物忘れ」?それとも「認知症」? - 私、田舎に住んで困ってませんので!
    akira2013web
    akira2013web 2021/07/14
    物忘れと認知症は似ているようで、やはり違いますよね(´>ω<`) ウッ…
  • 相続コンサルタント 始めました! - 私、今『相続』で困ってませんので!

    ご報告が遅れましたが、令和3年7月1日、相続コンサルタントとして開業いたしました。 思えば相続の学習をして・・何年? 独立なんて夢のまた夢。というか開業自体考えもしておりませんでした。 始まりは何の気なしに受けたFP3級の資格試験から。 FP2級の学習していた頃だったでしょうか。当素直に、こう思いました。 「土地ばかりあって預貯金が少ないご家庭の相続はどうすればいいのだろう? これって、田舎はほぼほぼこのパターンじゃないの?」 あれから何年経ったのかな・・? いよいよやるぞ!と決め田舎に帰り起業するも・・。 『”相続コンサルタント”ってどんなお仕事ですか?』 の決まり文句。 税務署に「開業届」を提出する時も「新しい仕事ですね。どのようなお仕事ですか?」と尋ねられ、銀行も商工会も同じように尋ねられました。 もうこの問いがどこに行っても、多い多い!100%!というかこれほどまでに知られていな

    相続コンサルタント 始めました! - 私、今『相続』で困ってませんので!
  • 「法定相続分」通りに分けれますか! - 私、田舎に住んで困ってませんので!

    「相続」とお聞きになられ、何を想像されますでしょうか? 亡くなられたご家族の方。相続財産。それもありますよね。 争続。物騒ですね。 今日は、そのなかでも、よく出てきます「法定相続分」について、簡単にお話しさせて頂きます。 Aさん: 『「法定相続分」という言葉は聞いたことはあるけど、忘れてしまった~! でも、相続で何分の1かは、もらえるんですよね? その何分の1って、既に決まっていて、その通りに分けるんでしょ。』 いわゆる「法定相続分」・・ 実は、「相続」というと、皆さん、ここからスタートされておられます!そういう私も同じです。 中学の授業で、片方の親が亡くなると、財産をもう一方の親(配偶者)が2分の1もらい、残り2分の1を子供全員が相続し同等に分けあう・・ テストによく出てました。 → これが常識になっているのでしょう。 資格試験も当然そう!市販の書籍を読んでもそう! 確かに正解!家庭裁判

    「法定相続分」通りに分けれますか! - 私、田舎に住んで困ってませんので!
  • スマートホンが突然故障しました! - 私、田舎に住んで困ってませんので!

    突然、スマートホン(以下「スマホ」)の画面下5分の1が全く機能しなくなりました。 昨年秋はパソコンでしたが、今回はスマホ。ここ1年、家庭電話が壊れたり、風呂場の電灯が壊れたり、電化製品が壊れまくっております。 当たり前に使っています電化製品が故障しますと、何にもできなくなるものです。困ったものです。 さて、そのスマホですが、画面下5分の1が機能しないということは、文字の一部が入力できない、画面の最終部分にボタンがあるものは、押せないという、なんとも厄介な現象です。Facebookとかメッセンジャーに入力するのに苦労しました。 正直、相当なストレスでした。 「スマホをポケットに入れ、炎天下の中、駆除作業とかしたから、外部の熱とか湿気にやられたのかなぁ~。落としたりしたからなぁ~。」 急遽、AU店舗に駆け込みました。いろいろ検査して貰っても、やはりダメ。 そしたらスマホ体の保険?みたいなサー

    スマートホンが突然故障しました! - 私、田舎に住んで困ってませんので!
  • 伸びてきている平均寿命 - 私、田舎に住んで困ってませんので!

    最近、「平均寿命」が伸びてきたと、みなさん、なんとなくでも認識されるようになってきました。 実際に、うちの父親がもう83、母親も81になりました。 当に早いものです。 あの頑固なうるさい父親・・。おかげさまで、今でも同じです。腰はだいぶ曲がってきました。大変な手術も幾度か経験しております。 厚生労働省の「生命表」によると、1947年には平均寿命は、なんと50歳代でした。 それが、2019年(2020年発表分)には、 男性が81.41歳、女性が87.45歳になったそうです!! 「やった~!女性は90歳前まで平均で生きられるのね!」 「そうですね~。ただ、ちょっと待ってください。 生きていられても健康でなければ、何かとご不安ですよね。 実は「平均寿命」とは別に「健康寿命」という言葉があるのはご存じでしょうか?」 ⇓ ⇓ ⇓ ⇓ つづきはこちら souzoku-consultant-hidam

    伸びてきている平均寿命 - 私、田舎に住んで困ってませんので!