タグ

responsiveとieに関するakira_maruのブックマーク (2)

  • 最近流行のレスポンシブWebサイト制作でのあれこれ | SONICMOOV LAB

    こんにちは。 デザイン以外もいろいろ幅広く担当しているデザイナーの”ら~は~”です。 2012年から流行ると言われて、今年の2013年にはより一般的になってくると言われてる。 そんなレスポンシブサイトの制作について、実体験ベースにあれこれを職種ごとに紹介したいと思います。 結構長くなります。最後までお付き合いください。 目次 はじめに ディレクター編 デザイナー編 コーダー編 さいごに 1.はじめに そもそもレスポンシブWebサイトって?? PC、タブレット、スマートフォンなどを、 1つのHTMLでデバイスごとに表示を変更できる制作手法です。 主に使われる技術は、CSS3からスタイルのMedia Type 拡張である「Media Queries」です。 これはデバイスのスクリーンサイズ毎にスタイルを読み替えてくれる機能で、各種デバイスに応じて見せ方を変更できるというわけです。 ※ほかにもJ

  • レスポンシブ・ウェブデザインでの CSS コードの書き方 | Yomotsu net

    いわゆるレスポンシブ・ウェブデザイン、つまりメディアクエリーを採用した Web サイトを構築する際の一番管理しやすいと感じるコードの書き方をまとめました。ただし、あくまでも個人的な、経験から感じた意見ですので絶対ではありません。 CSS のコードの配置広く知られている方法はいくつかあります。 CSS ファイル自体を分ける方法 @media 規則で 1ファイル内にメディア特性単位に書く方法 @media 規則で 1ファイル内にパーツ単位で書く方法 それぞれをコードで表すなら以下の書き方が該当します。 方法1 : CSS ファイル自体を分ける方法この方法は管理が大変でおすすめできません。これでファイルごとコード分割されてしまったらコード検索しづらいわけです。 <link rel="stylesheet" href="desktop.css" media="(min-width:769px)">

    レスポンシブ・ウェブデザインでの CSS コードの書き方 | Yomotsu net
  • 1