日本古来の風習である『七五三』。3歳と7歳の女の子、3歳と5歳の男の子をそれぞれの成長を祝って氏神参りをする行事。昔は数え年で祝っていましたが、現代では満年齢で行うことも増え、兄弟・姉妹で一緒にしたり、地域で独自の慣習があったりと違いもあるようです。 また本来11月15日に参拝するのも、近年は10月下旬~11月下旬の縁起の良い日や休日と特に決まりはなく、各家庭に合わせてさまざまにお祝いする傾向も見られます。 その中でもみなさん実施するのが、”こどもの晴れ姿”の写真撮影。七五三年齢の子を持つ親は、着物や洋服を選んだり、写真スタジオなどを予約したりといろいろ準備に忙しく、悩ましくなる時期。わが子の記念に残る素敵な写真を撮りたいですものね? 今回はこれからシーズンを迎えるアイデアとして、姉妹揃っての七五三写真をshappieのケーキにプリントしてくれたNさん一家をご紹介します。 七五三の早撮りは
![七五三で早撮りしたら写真ケーキでお祝い! | shappie's style](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/7cc6e8e9498f01575fc53c2588d97cbc2c457a65/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fshappie.jp%2Fstyle%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F10%2F753_eye2.png)