タグ

テクニックに関するakisan01のブックマーク (1)

  • 桜の写真を初心者でもキレイに撮るテクニックとコツ|こりのろっさブログ

    春になると街が色づいてきますし気候も穏やかなので、写真を撮るにはもってこいの季節です。 桜のシーズン到来!ということで、今回は初心者の人でも簡単に桜をキレイに撮れるテクニックとコツをお教えしたいと思います。 まずはじめにカメラの設定からホワイトバランスの設定桜はホワッとした柔らかいイメージです。目で見ている通りのフワッとした柔らかい印象を写真で表現してあげるには、写真に温かみを与えてあげるといいです。 青色よりも赤色のほうが温かみを感じますよね。ということで写真に少しの赤色を追加してあげるといいのですが、撮影前の設定で写真に赤みを加える設定ができます。 それはホワイトバランスを「AWB(オート)」から「太陽光」または「晴天」に設定するだけ!これだけで適度な赤みを写真に加えることができて、柔らかいイメージの写真に仕上げることができます。 ISO感度の設定晴れてる日なら100〜300くらいに。

    桜の写真を初心者でもキレイに撮るテクニックとコツ|こりのろっさブログ
  • 1