タグ

TOEICに関するakoakotyのブックマーク (3)

  • 【全47種】英語の資格一覧!おすすめ英語資格とあまり意味ない資格を辛口解説

    当に役に立つ英語の資格試験はどれ?」 ビジネスやキャリアアップを目的とした社会人や、大学受験を控えた高校生、就活の準備をしている大学生、英語を勉強中の子どもまで、英語の資格試験の受験を検討している方が多いと思います。 せっかく勉強をするのですから、自分にとって有効な資格を受験したいですよね。 この記事では、現在日で受験できる英語資格全47種を一覧で紹介しながら、目的に合わせたおすすめの資格と、その選び方を紹介します。 この記事を読むことで、日にどんな資格があるのか、各資格の試験概要(スコア、難易度など)がわかります。 また世界に通用する資格か、逆にあまり意味ない資格かどうかも辛口で解説。 私が受験した試験については、実体験や感想も記載しているので、生の声として参考にしていただけると思います。 英語初心者から上級者まで、今目指すべき資格を見つける一助になりましたら幸いです。 なお、試

    【全47種】英語の資格一覧!おすすめ英語資格とあまり意味ない資格を辛口解説
    akoakoty
    akoakoty 2024/06/26
    マニアックな試験が沢山あってとても興味深かった。子供向けの試験もこんなにあるんですね!ちょこちょこ入る筆者の辛口コメントも面白かったです。
  • 『(ある程度は読めるが)喋れない、聞けない』から、『TOEIC 815点(

    『(ある程度は読めるが)喋れない、聞けない』から、『TOEIC 815点(リスニング420点)まで、5時間x10か月=1500時間』 大学受験で英語が得意科目だったのははるか昔。喋れない、聞けないから脱却の必要があり、10ヶ月の猛勉強で、さほど苦労なく英語で世間話ができて、ニュースやTEDなら比較的楽に聞けるようになった。日常的に字幕なしの海外のYOUTUBEを見ているし、世界一人気があるというポッドキャスト『The Joe Rogan Experience』も、まだら状の理解ながら、テキストなしで楽しめるようになった。 僕の勉強量と成果のバランスが良いのかどうか、自信はない。勉強時間も、平均したら、一日5時間を大きくは超えないとは思うが、サボり気味だった期間もあり不正確である。 それだけの時間をかけたら、そりゃ、それぐらいにはなるわな、と思う方もいるだろう。 が、『TOEIC 815点』

    『(ある程度は読めるが)喋れない、聞けない』から、『TOEIC 815点(
  • 【初心者向け】TOEICリーディングの勉強法と解き方のコツを紹介

    TOEICリーディングで確実に点数が取れる勉強法を知りたい」 「TOEICリーディングの解き方のコツを教えてほしい」 これからはじめてTOEICを受験する人や、まだ2回ほどしか受けたことがない初心者の人は、TOEICのリーディング問題に備えた勉強法がまだ定着していない人が多いのではないでしょうか。 TOEICのリーディングは問題数が多いのが特徴で、試験に慣れていないと集中力を保つのが難しかったり、時間内にすべての問題を解き終えられず時間切れとなることがよくあります。 わたしもTOEIC初心者だった頃は、集中力が続かず、問題をすべて解ききれませんでした……。 ですからTOEICのリーディングに備えて勉強するときは、ただ単に英語の勉強をするのではなく、解き方のコツを知り、練習問題をたくさん解いて問題に慣れることが大切なのです。 今回は解き方のコツや勉強の進め方をわかりやすく紹介するので、TO

    【初心者向け】TOEICリーディングの勉強法と解き方のコツを紹介
    akoakoty
    akoakoty 2021/03/15
    TOEICに限らず、英語の勉強をしている人にとても参考になる記事。
  • 1