ブックマーク / ochi-cochi.hatenablog.com (177)

  • sabi - 遠近 ochi-cochi

    朝早く近所のツッちゃんと、ユウちゃん、が迎えに来る。 「りょうくん!おっはよっ!」「りゃ〜おぉ〜か〜ん!!」 ボクをを呼ぶのに、そんなに絶叫しなくても聞こえてるよ・・ 虚弱な少年りょうくんは障子や壁や下駄箱にしがみついて玄関へ。 「は〜い」小さな声は外の友達には届かない・・ 「りょ〜〜〜くんっ!」わかった、わかったよ、聞こえてるよ。 すかさず母親が玄関のドアを開けて「おはよう。ちょっと待ってね」 そうなると友達もさっきまでの威勢は何処へやら・・ 小さな声で「おはようございます・・あの・・ラジオ体操・・」 のこのこを履いて、ふらふら出て行くと・・ 後ろで母親が「よろしくね、気をつけてね」と言いながら、 ラジオ体操のカードを首にかけてくれた。 ツッちゃんと、ユウちゃん、は僕の顔を見て、 「りょう、顔・・真っ白やで、大丈夫か?」「ゆっくりでええで」 ・・お世話かけます・・ やっとの思いで広場に

    sabi - 遠近 ochi-cochi
  • homer's recipe #31 - 遠近 ochi-cochi

    元町の Bar で飲んでいると、大きな箱を抱えて宅配業者が入ってきた。 箱の中身は収穫したばかりの道産とうきび。 聞けば、ご常連の Mr Mやん より、旅の途中で送ってくれた北海道土産。 採れたてでヒゲが黄色い。この時期だけの楽しみだ。 バーテンドレスが「ryoさんも」とのコト。無論遠慮はいたしません。 早速一、塩茹ででボリボリ貪った・・トウモロコシっ旬だ! 黄色い甘さの中に微かに感じる爽やかな青味。 この微かな青みが甘さをしつこく感じさせない理由に違いない。 薄皮。小気味好い噛み心地・・時々ぴゅっと蜜が飛び出すみずみずしさよ。 いい甘さが口いっぱいに広がり、爽やかな夏の香りが鼻から抜ける。 いいぞいいぞぉ。嫌いだった夏・・好きになりそう。シ〜シ〜。 Mr Mやん 夏の元気なご挨拶〜♬  堪能させていただきました! まだ北海道を旅しているらしいね。いい Bar 見つけた? 良い旅を。 有

    homer's recipe #31 - 遠近 ochi-cochi
    akouroushix
    akouroushix 2016/08/10
    いつもいやされています。
  • Kobe calling - 遠近 ochi-cochi

    お盆にはちょっと早いけど、きょうお墓まいりに行きました。 炎天下の寺。目玉焼き焼けそうなバケツに、 水道の蛇口をひねると、絶妙ないいお湯が・・ お供えに買っていったお花はお湯漬けとなる。 そして明日の昼には水は蒸発してドライフラワーになるんだろう。 そういえば・・『蛇口をひねる』って言うけど・・おかしいよね。 蛇口ひねったら壊れちゃうね。 正確には・・えっと・・蛇口の栓をひねる・・かな? おばあちゃんは、おかげさまで昨年、百五歳の大往生。 生前、九十歳の時、墓まいりにて・・ ちょっとした段差に足を取られヨロケたおばあちゃんが・・ 「いややわぁ・・歳とったんかな?」だって。 最後の一年は施設に入ったおばあちゃん・・ その施設にて・・「ここは年寄りばっかりね」だって。 おばあちゃんは最年長だよ。間違いなく。 明治の女はタフだ・・そしてかっこいい。 == きょう、はてなスターが表示されない方が複

    Kobe calling - 遠近 ochi-cochi
  • sabi - 遠近 ochi-cochi

    sabi - 遠近 ochi-cochi
    akouroushix
    akouroushix 2016/08/06
    変わらず鮮やかな事です。
  • wakuraba - 遠近 ochi-cochi

    全国的に梅雨明け・・そして明日は土用。 梅仕事は土用干し・・そしてやっぱり、うなぎ。 梅干しと鰻のべ合わせについては、全く問題ないようで・・ だからと一緒にべようとは思わないね・・ 今日も今日とて花逍遥。

    wakuraba - 遠近 ochi-cochi
  • shinobi - 遠近 ochi-cochi

    御主! 何奴! どどん♬ 京都御苑 厳島神社 灯篭で眠る・・死んでる?  グッタリ・・あ、生きてる・・ほ。 可哀想に・・ポケモンゾンビに追いやられて疲れてるんだね。 国会議事堂もそうやけど!京都御苑はアカンヤロ! もう少し・・じゃなくて、もっと遠慮してほしいもんです。 っていうか・・任天堂という会社・・センスないな。 ゲームを楽しむ人の安全を考えよう。 ゲームをしない人の安全を考えよう。 ピカチュウが可愛そうだろ。ファンも可哀想だろう。 後手後手じゃないか・・そういうところだぞ!任天堂! あくまでも個人の意見ですが・・何か?

    shinobi - 遠近 ochi-cochi
  • sabi - 遠近 ochi-cochi

    sabi - 遠近 ochi-cochi
  • Kobe calling - 遠近 ochi-cochi

    先日、笏を持ってゾンビのように徘徊するお公家のお化けが、 京都御苑に四、五十人・・怖い怖い。 先日、公園の花壇にズカズカ入って花の写真を撮っている、 カメラを持った四、五十代の主婦三人、目があうと睨まれた・・怖い怖い。 先日、苔寺の苔に三脚立てて高価なカメラで撮影する、 六、七十代の爺が四人、目があうと「あ〜こんにちは〜」と、 元気よく挨拶された・・怖い怖い。 ポケモンGOも、カメラも、マナーが肝心。 そんなんしても、ええ写真撮れまへんで〜。 悲喜交交・・今日も今日とて花逍遥。 え?・・ボク? マナー守ってますよ。 まあ、隙間草とか錆とか病葉とか撮ってると・・ 不思議そうに見られるけどね ^^ ;

    Kobe calling - 遠近 ochi-cochi
  • Rakuchu rakugai zu - 遠近 ochi-cochi

    きのう日曜日、京都 下鴨神社 夏の禊ぎに、みたらし祭りへ・・ 今年も冷たくて足が痺れましたが・・これで今年も無病息災。 きょうのええもん。 賀茂みたらし御祓守と手ぬぐい。 今年はまだ屋台が出てなくてちょっと寂しかったので、 それに・・毎年変わり映えしないので、祭りの様子は以前の記事で。 注)手抜きではありません! きっぱり! さあ。いよいよ夏番!おなか壊さないようにね。 麦茶飲みすぎたり・・素麺ばっかべたり・・ ビール飲みすぎたり! ぽんぽん出してクーラーかけっぱで寝たり・・ 明日むくむよ! 経験者は語る・・

    Rakuchu rakugai zu - 遠近 ochi-cochi
  • wakuraba - 遠近 ochi-cochi

    病葉 wakuraba

    wakuraba - 遠近 ochi-cochi
  • Kobe calling - 遠近 ochi-cochi

    紫陽花の美しい季節になりました。 今日も今日とて花逍遥。 これから咲き出す玉紫陽花もそろそろツボミが膨らんでいる頃かな。 玉紫陽花はこんな紫陽花です・・昨年の記事でよろしければ。

    Kobe calling - 遠近 ochi-cochi
  • Kobe calling - 遠近 ochi-cochi

    挫けそうなくらい暑いけど・・ 今日もなんとか花逍遥

    Kobe calling - 遠近 ochi-cochi
  • sabi - 遠近 ochi-cochi

    sabi - 遠近 ochi-cochi
  • Kobe calling - 遠近 ochi-cochi

    今日も今日とて花逍遥。 花が・・ ・・咲う 空に・・ ・・咲う

    Kobe calling - 遠近 ochi-cochi
  • Kobe calling - 遠近 ochi-cochi

    Kobe calling - 遠近 ochi-cochi
  • Kobe calling - 遠近 ochi-cochi

    7月ってこんなに暑かったっけ。 生命の危険すら感じるんですけど。 8月・・恐怖です。 春先から、今年はどの花も開花が早いと思っていたけど、 夏が来るのも早くないか? 高気圧と梅雨前線の勢力が拮抗してて・・ 今年も気象予報士は「梅雨は明けていました」なんて、 どうやら済んだ話をするのだろう。 台風!そう!台風は来ないね。1号だけ? 来ないに越したことはないけれど。 関東は水不足。被災地にばかり雨が降る。 NASAは今年の夏は史上最高気温に・・ なんて恐ろしいことを発表するし。 えっと・・その・・一体何ニーニョなんだ??? 近頃いい歳になって暑さに弱くなったことも事実。 でも、昔はこんなに暑くなかったのも事実。 子供の頃は駄菓子屋でアイスべれば凌げたもの・・ なんだか・・地球がそんな周期に入っているのか。 はたまた・・人間の欲望が作り出す熱なのか。 一体。全体。いつからこうなった!? シッカ

    Kobe calling - 遠近 ochi-cochi
  • Kobe calling - 遠近 ochi-cochi

    おっちゃん・・ムキムキやな。

    Kobe calling - 遠近 ochi-cochi
  • shinobi - 遠近 ochi-cochi

    お主!何奴! どどん♬

    shinobi - 遠近 ochi-cochi
  • ana - 遠近 ochi-cochi

    郵便局に行かなきゃ・・ そうだ洗濯洗剤がない・・コンビニも。 最近物忘れが酷いのによく覚えてたな・・偉いぞ オレ! そうだ。カメラ持って行こう! この前見つけたあの錆の写真を撮りに行こう! 冴えてるじゃないか オレ! 郵便局へは徒歩3分。そこからコンビニは徒歩1分。 買い物もできたし・・写真を撮りに・・ ぬぅ〜〜〜 セミが鳴いている・・ 駄目だ。無理だ。暑い。何も撮らずにまっすぐ帰ろう。 頭がぼーっとするぞ。お使い10分でグロッキー。 お疲れ オレ・・もう少し頑張れ オレ・・ でも、いい判断だぞ オレ! お使いは陽が沈んじまってからにするべしするべし! あ・・麦茶買うの忘れた。。。

    ana - 遠近 ochi-cochi
  • Kobe calling - 遠近 ochi-cochi

    ちょっと早いけど・・ 暑中お見舞い申し上げます・・ね。 では・・今日も今日とて花逍遥。 ホントに・・熱中症対策・・ね。

    Kobe calling - 遠近 ochi-cochi