先日からたまにはてなブログで読者登録をしているサイトを見に行くと、Nortonくんが「なんか攻撃されたけど防いでやったよ!!」って表示でます。 以下がその対応履歴です。 IPS 警告名 デフォルト処理 適用した処理 Web Attack: Malicious Redirection 6 対応の必要はありません 対応の必要はありません でも、特定のサイトではないようです。 というのはもう一度そのサイトを訪問してももう警告出ません。 調べたのですが英語のサイトばかりで、英文科出身のわたしとしては諦めざるを得ない状態です。 どなたか詳しい方、教えてください。 ってこれわたしのPCは大丈夫なんだろうか・・・? 個人的にはこっちかな だってこっちの方がかわいいでしょ。