タグ

ブックマーク / president.jp (27)

  • ニートたちが教えてくれた、「お金よりも面倒くさい」もの

    人間社会の新たな災いの種 日が経済的にはまだまだ貧しかったころ、誰もがあたりまえに「お金を稼ぎたい」という強烈なモチベーションを持っていて、それは人間社会の大きなエネルギーになっていたようです。お金は価値があるものであり、そしてさまざまな「災い」をひきおこす怖いものだとも言われてきました。 今でも、お金の力は絶大です。ところが、世の中の成熟にともなって、生きがいや働きがい、人間関係、愛情、幸福感など「お金よりも大切」などというものがぼんやりと語られるようになってきました。 それが何であるかは人それぞれでしょうし、お金こそが最上位だという人もいると思います。そんなものを、ここで議論するつもりはありません。ただ、僕が取り組んでいるとある社会実験の中から、現代社会ならではの「お金よりも面倒くさい」エネルギー源というか、人間関係における新たな災いの種のようなものを見つけました。 2013年11月

    ニートたちが教えてくれた、「お金よりも面倒くさい」もの
    aliliput
    aliliput 2016/08/06
    すごくわかる。お金が動かないからこそこうなる。お金が目的の組織の場合、そのおかげで組織の系が開く
  • 文具メーカー15社が選ぶ「同業他社のオススメ」

    15社から144点が大集合 最前線で働くビジネスマンにとって、ペンやノート、ふせんなどの文房具は仕事に欠かせない重要なアイテムだ。機能的なものを使えば作業効率はアップするし、洗練された見た目のものなら同僚に差をつけることもできる。しかし、「たかが文房具」と、何も考えずに社内の備品で済ませている人が多いのも事実。それではあまりにもったいない! そこで今回は、誰もが一度はお世話になったことがある有名文具メーカー15社にアンケートを実施。自社商品から5点、他社商品から5点、「ビジネスマンにおすすめ」という視点で選出された名品たちをとくとご覧あれ。 ――デザインフィル●マーケティンググループ推薦 ▼自社商品ベスト5 1位 MDノート 2位 トラベラーズノート パスポートサイズ[写真A] コメント:20種類以上のリフィルがあるので、自分の好きなようにカスタマイズが楽しめます。 3位 CL コンパクト

    文具メーカー15社が選ぶ「同業他社のオススメ」
    aliliput
    aliliput 2016/06/22
    これはわかる
  • 妻のご機嫌はなぜ、すぐに悪くなるのか? (土屋 賢二) | プレジデントオンライン

    簡単に怒る。怒る原因は無数にある。しかもなぜ怒っているのか理由がわからない。“笑う哲学者”土屋賢二さんが結婚の神髄を語り尽くす――。 女と電気製品を一緒にしてはならない 女を扱うのは、火薬庫でタバコを吸うようなものだ。その証拠に、それを聞いただけで女は「〈扱う〉とは何事か。電気製品みたいに言うな」と怒るだろう。もちろんわたしは女と電気製品を一緒にするつもりはない。電気製品は維持費がほとんどかからず、寿命がくれば文句も言わず黙って故障するだけだ。女とは大違いだ。 女は簡単に怒る。怒る原因は無数にある。しかもたいていなぜ怒っているのか理由がわからない。理由を聞くとさらに怒るから聞くに聞けず、どこを直せばいいのかわからないままだ。 以前、が女友達数人と旅行に行ったとき、中の1人の携帯にそのダンナから「こちらは月がきれいです。そちらはどうですか?」というメールがきたので、その奥さんは怒って直ち

    妻のご機嫌はなぜ、すぐに悪くなるのか? (土屋 賢二) | プレジデントオンライン
    aliliput
    aliliput 2015/09/14
    相変わらずの土屋節だwwwこういうクラシカルなギャグを書いて品よく堂に入っているのはさすが
  • 日本男子は、なぜベビーカー女子を助けないのか | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)

    先日、とある会合で出会ったワーキングマザーがぽつり。 「駅構内でベビーカーを運んでいるとき、助けてくれるのは女性か外国人。妊婦時代に電車で席を譲ってくれたのも女性が多く、男性のなかには私を押しのけて席をとり、爆睡するような人も」……。 彼らはなぜ、困っている女性に手を差し伸べないのでしょうか。 ■佐藤留美さんの回答 男がベビーカー女子を助けない2つの理由 http://president.jp/articles/-/13601 ■大宮冬洋さんの回答 僕は手助けしますよ 叱られそうな主張を後から書きますので、まずは自己防衛のための前置きから述べさせてください。僕は37歳の日人男性ですが、ベビーカーなどの重そうな荷物を持っている女性を駅構内で手助けすることはありますよ。「お手伝いしましょうか」とかすかな笑みを浮かべて声をかけます。20代の頃は「周りの人たちからジェントルマンぶっていると思われ

    日本男子は、なぜベビーカー女子を助けないのか | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)
    aliliput
    aliliput 2014/10/06
    釣りだと思うけれど子どもって米袋と同じかそれ以上の重さでしかも暴れるんですが……
  • 「週休4日・月収15万」で健全な寄り道 ~新しい働き方の実験

    週5日勤務の「当たり前」がバカらしい 高校や大学を卒業したらすぐに会社員として勤務。週に5日働いて、2日だけ休む――。これが、これまでの日で多数派の、いわゆる普通の就職です。さらに、雇用契約期間の定めのないいわゆる「正社員」になることが彼らの幸せなのだろうと、みんなが信じこんできました。企業も学生を正社員として採用できることが「最高のおもてなし」だと考え、それを最上位に設定し、組織運営がなされてきたわけです。 しかし最近は、正社員として組織に属すことをを必ずしも望まない若者が現れるようになりました。僕が取り組んでいる採用プロジェクトでも、さまざまな可能性を模索したいという理由から、あえて週3日だけの勤務を希望し、自由の効く契約社員としての就職を望んだ学生もいたり。詳しくは後述しますが、正社員という雇用形態(というのもなんら法的地位のないあいまいなものなんですが)やフルタイムという勤務形態

    「週休4日・月収15万」で健全な寄り道 ~新しい働き方の実験
    aliliput
    aliliput 2014/07/26
    そうなんだよなー正社員なんて法的にはないんだよな。雇用期間に定めがあるかどうかで
  • 養子縁組で赤ちゃんが欲しい! | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)

    0歳児対象の「愛知方式」とは? 「不妊治療」から「養子縁組」を考える方のほとんどが、「赤ちゃんを」と望みます。また子どもにとっても、最初から「家庭」という場で育てられるのが望ましいわけです。 そこで愛知県が30年前から取り組んでいる愛知方式という0歳児を対象とした養子縁組制度が注目されています。 私も日財団で開かれたシンポジウム「すべての赤ちゃんに愛情と家庭を」で初めて愛知方式を詳しく知りました。 乳児院にいる赤ちゃんは約3000人。その半数が親元に戻る見込みはありません。しかし、養子縁組がすすまないまま、児童養護施設に預けられ長期間過ごすことも珍しくありません。 愛知県の児童相談所が30年以上実施している「愛知モデル」と呼ばれる赤ちゃん縁組や民間団体による特別養子縁組があります。テレビなどでも取り上げられていますが、愛知方式はこのような仕組みです。 1)妊娠をして、自分は育てられない女

    養子縁組で赤ちゃんが欲しい! | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)
    aliliput
    aliliput 2014/02/12
    もっと広まればいいね
  • 「イクメン、弁当男子」は、なぜ出世できないか 「より良く働く」ための全課題:PRESIDENT Online - プレジデント

    温室育ちの草系男子よ、さらば 最近は、元気のない若者男子の代名詞として「草系」と言われるようだが、団塊世代の私からすると、彼らはハングリー精神のない「温室育ち」に見える。なにしろ私たちの世代は、小さい頃から進学、就職などあらゆることで競争社会だった。とにかく勉強していい学校に行き、いい会社に入り必死に働いて、いい暮らしをしたい、親孝行をしたいという思いが強くあった。伊藤忠に入社したときの同期は、総合職354人、事務職が632人と約1000人もおり、ものすごく活気があり、ハングリー精神もあった。先輩たちの気持ちも高揚していたし、横のつながりも強かった。 ところが、社会が豊かになるにつれてハングリー精神が奪われていき、いい意味での上昇志向も低下してきた。特に約20年前から、詰め込み教育や受験競争がよくないというので始まったゆとり教育が、競争社会を生き抜こうという強い気持ちを養う機会を減らし

    aliliput
    aliliput 2012/12/22
    ワーオ、これはホイホイ。/こういうのがただの個人の自由な意見として扱われるのなら僕にはなんの異存もないですよ。