タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

museumに関するaliliputのブックマーク (1)

  • 京都国際マンガミュージアム行ってきた - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    京都行前に片付けられなかった作業を色々やっていたらあっという間に12月も2日目を過ぎていたという・・・さすが師走、疾走感が半端ない・・・ ってことで、実質2日前の話ですが、京都国際マンガミュージアム行ってきました。 京都国際マンガミュージアムの説明は以下を参照 京都国際マンガミュージアム(公式ホームページ) まさに夢の図書館!! 京都国際マンガミュージアムに行ってきました(レポート) http://d.hatena.ne.jp/nogamin/20070416/1176712381(レポート) ちなみに京都国際マンガミュージアムは筑波大・情報学群でやってる現代GPとも連携協力していくそうです(すぐいけるページには書いてないけど)。 現代GP「異分野学生の協働によるコンテンツ開発演習」 場所は市営地下鉄烏丸御池駅・2番出口を出て右側に向かって徒歩すぐ。 いきなり90度別方向に向かって歩いたm

    京都国際マンガミュージアム行ってきた - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
    aliliput
    aliliput 2007/12/03
    うはwwwテラ地元ネタwww / ここの書誌コントロールについて真剣に知りたいんだぜ
  • 1